• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

新世代ネットワーク技術を応用したネットワーク機器の省電力運用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関九州大学

研究代表者

岡村 耕二  九州大学, 情報基盤研究開発センター, 教授 (70252830)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード新世代ネットワーク / 省電力 / 必要電力主導型配電 / 消費電力 / データ通信量 / ネットワーク機器運用
研究成果の概要

本研究の目的は、24時間運用が基本であり省電力化が困難であるネットワーク機器の運用のために、消費電力とデータ通信量を相関させた新しい単位ならびにその単位に基づいた新しい配電方式を提案し、通信機器の省電力運用に貢献することである。本研究では、新世代ネットワーク研究で提案されている移動・変化するノードと、ノード間で扱われる情報を分離する考え方に基づいて、電気の需要先と供給元と扱われる電力量の情報を分離し、需要先と供給元や消費電力の変化に柔軟に対応できる新しい配電方式の研究を行う。

自由記述の分野

ネットワーク

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi