研究課題/領域番号 |
25330109
|
研究機関 | 広島市立大学 |
研究代表者 |
河野 英太郎 広島市立大学, 情報科学研究科, 講師 (40285432)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | センサーネットワーク / 無線センサネットワーク / 秘密分散法 |
研究実績の概要 |
本年度は有線・無線混在時の無線センサ網向け分散ゲートウェイと秘密分散FECによる通信方式の複数経路に基づく互いに素なゲートウェイ選択方式の設計とシミュレーション評価について下記の通り研究を推進した. 平成25年度で設計、評価を行った手法について、より大規模なネットワークを模擬し、複数の有線や無線ネットワークを経由するため、複数経路手法を拡張し、適切なゲートウェイ選択を行うための選択方式を設計する.既存手法では,経路構築の際、各ノードに木構造をもった制御用のIDを割り当てるDART(Distributed Address Routing)という手法をもとに開発されているが,平成26年度で設計した方式もこの考え方を拡張して用いる. この手法をシミュレーション実験により評価した.提案法では,対象とするネットワークの規模がより大きくなり,多様性も増加してくる.その際に問題となる途中の無線の中継ノードや有線の中継機器に不正なプログラムが仕込まれてしまうことにより,無線では中継データの盗聴,有線では中継データの窃取が発生したり,中継ノード内の鍵が窃取されてしまう可能性があるが,その際の転送データの安全性についてもシミュレーション実験により評価した.その結果,一般に非常に対策が困難な攻撃である盗聴に対しても今年度での提案法が適用可能なことを定量的に確かめた.また, 当初計画において無線センサ網のための通信方式として,暗黙のうちに想定していた無線LANなどのコネクションレス型の方式だけではなく,コネクション型のBluetoothなどの使用可能性が見えてきたため,この通信方式の利用についても提案した. 今年度の研究結果は国際会議などで発表を行った.今後,当初計画以外の知見についても学術論文にまとめてゆく予定である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究の目的で述べた通り,有線・無線混在時の無線センサ網向け分散ゲートウェイと秘密分散FECによる通信 方式の複数経路に基づく互いに素なゲートウェイ選択方式の設計について提案・評価し国際会議での論文発表ができている.また,無線端末によるBluetoothの利用についての知見も得られている.
|
今後の研究の推進方策 |
平成25,26年度で推進してきた研究をまとめ,本研究課題の全体的な強調動作についてシミュレーション実験を行う.本研究を進めてゆくにあたり,無線・有線の混在環境を作り出しシミュレーションを行う必要があるが,まずは,すべてを無線と考え,有線部分は無線のシミュレーションパラメータを有線のものと同等になるようパラメータの設定を行う.当初,平成26年度で計画していた分散ハッシュテーブル技術の導入については,平成27年度以降も引き続き設計に反映させてゆく.また,平成26年度で明らかになってきたBluetoothの利用についても本研究課題に反映させ,研究を推進してゆく方針である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成26年度の科研費の研究はシミュレーション実験の実施により評価結果を得ているが,Bluetoothの利用など想定外の研究課題などが見つかり,予定していた旅費や別刷代などの一部が未使用となったため.また,旅費などが当初の想定より安価となったため.
|
次年度使用額の使用計画 |
平成27年度は3年にわたる本研究の最終年度となり,研究結果のまとめなどを行う際の促進のための発表や情報収集,ならびに研究成果を発表するための旅費,さらに学術論文などへのまとめや採択された場合などの別刷代への支払いなどに使用する予定である.
|