• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

TPOを選ばない個人の頭部伝達関数の取得方法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関秋田県立大学

研究代表者

高根 昭一  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (90236240)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード頭部伝達関数 / TPO / HRTF / 主成分分析 / 周波数スペクトル / ソフトウェア
研究成果の概要

本研究は,個人の頭部伝達関数を時(T),場所(P),状況(O)の制限なく取得する手法の確立を目的とした.本研究で蓄積された複数人の頭部伝達関数(HRTF)の測定データと,公開されている個人のHRTFのデータセットを用いて,個人のHRTFを主成分分析に基づいて推定する方法を提案した.その際,主成分分析を行うHRTFの領域は,周波数振幅あるいは複素周波数スペクトルを対象にすることで,主成分分析によるデータ量削減の効果が大きいことを示した.これらは,HRTFの取得におけるTとOの制限を緩和するものといえる.PとOに関しては,HRTF測定ソフトウェアを開発したが,その成果の公表は現在進行中である.

自由記述の分野

音響情報処理

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi