• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

時系列文書を対象とした語義に関する局所・大域的特徴量の抽出と続報記事判定への適用

研究課題

研究課題/領域番号 25330255
研究機関山梨大学

研究代表者

福本 文代  山梨大学, 総合研究部, 教授 (60262648)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード時系列テキストデータ / 意味処理 / 話題語 / 背景語 / 続報記事
研究実績の概要

本研究は, 長期間に渡る時系列文書データを対象とした検索に有効な語彙的意味処理技術の開発を目的とする. 具体的には, (1) 分野語義辞書を開発し, (2) 時系列モデルに基づき語義の局所・大域特徴量を抽出することにより, 意味に基づく時系列データ処理を実施する. またこれらを用いることで出来事に関する記事全体の背景と各記事の話題が認識可能となり, ユーザが指定した出来事に関する一連の内容を高精度で抽出・提示できることを示す. 今年度は,局所・大域的特徴量を抽出するために,以下を行った.
1. 話題・背景語の抽出
25 年度に開発した分野語義辞書を用い, ある出来事に関する続報記事の訓練データから話題語と背景語を抽出した.
2. 時間推移による重み付け関数のモデル化
ある出来事に関する一定量の続報記事データを訓練データとして用いることにより, 話題語が出現した時期以降の時間差と語の重要性の度合いを示す分布関数を求めた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は局所・大域的特徴量の抽出であり,背景語・話題語の抽出,及び重み付け関数を求めることについては結果が得られている.また,これらの評価についても新聞記事を用いた検証を実施済みであることからおおむね順調であると考える.

今後の研究の推進方策

今後は,提案手法の有効性を検証するために,続報記事データを用いた実験が主な課題となる.また得られた成果を国際学会に投稿することにより成果の公開を実施する予定である.

次年度使用額が生じた理由

手法の精度検証のためのデータ作成に時間を要したため,計算機購入を見合わせたことから差が生じた.

次年度使用額の使用計画

定量的な評価を実施するために前年度見合わせた計算機を購入する.また成果公開のための学会投稿料と旅費に使用する.

備考

http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~fukumoto/fukumoto.html

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件)

  • [雑誌論文] Exploiting Guest Preferences with Aspect-based Sentiment Analysis for Hotel Recommendation2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiyo Fukumoto, Hiroki Sugiyama, Yoshimi Suzuki
    • 雑誌名

      Springer

      巻: 1 ページ: 34-44

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identifying Event and Subject of Continuous News Streams for Multi-Documment Summarization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiyo Fukumoto and Yoshimi Suzuki
    • 雑誌名

      New Advances in Human Language Technologies, Springer

      巻: 1 ページ: 67-77

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of Topic and its Extrinsic Evaluation Through Multi-Document Summarization2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Suzuki and Fumiyo Fukumoto
    • 雑誌名

      Proc. of the 52nd Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics

      巻: 2 ページ: 241-246

    • DOI

      http://aclweb.org/anthology/P/P14/P14-2040.pdf

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Incorporating Guest Preferences into Collaborative Filtering for Hotel Recommendation2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiyo Fukumoto, Hiroki Sugiyama, Yoshimi Suzuki, and Suguru Matsuyoshi
    • 雑誌名

      Proc. of the International Conference on Knowledge Discovery and Information Retrieval

      巻: 1 ページ: 231-238

    • DOI

      http://www.kdir.ic3k.org/Abstracts/2014/KDIR_2014_Abstracts.htm#Area0FullPapers

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Effect of Temporal-based Term Selection for Text Classification2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiyo Fukumoto, Syogo Ushiyama, Yoshimi Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. of the Australian Language Technology Association Workshop

      巻: 1 ページ: 88-96

    • DOI

      https://www.aclweb.org/anthology/U/U14/U14-1011.pdf

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi