• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

大規模分散共有資源の最適化に向けた協調問題解決アルゴリズムの高度化

研究課題

研究課題/領域番号 25330257
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

松井 俊浩  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60437093)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードマルチエージェントシステム / 分散協調問題解決 / 分散制約最適化 / 資源割り当て
研究実績の概要

本研究では,大規模分散システムにおける,共有資源の高度な最適化を目標として,分散協調問題解決の基礎技術を発展させるための課題に取り組んできた.人工知能分野におけるマルチエージェントシステムの基本問題である分散制約最適化問題を基礎として,比較的複雑な構造や目的を持つ分散共有資源にかかわる分散最適化問題の分析と定式化および解法を検討した.最終年度においては,実際的な資源割り当て問題についての検討を踏まえ,公平性を伴う問題,大規模問題および動的な問題の解法についてそれぞれ検討を進めた.
前年度に検討した公平性を考慮する問題をもとに,グラフ表現の一般化と近似的な解法の影響について検討した.任意の項数の関数を表現するグラフの場合に解法を拡張した.また,近似による解品質の影響が主に最小の利益となるエージェントに関することを示した.
また,大規模な問題,エージェントが多数の状態を持つ問題,実際的な資源量のような連続値を離散化した問題など,網羅的な探索が困難な場合に適用可能な木探索とサンプリングに基づく解法について検討した.サンプリングの理論的な正確さを緩和し,必要な記憶を削減する手法を示し,解品質への影響について分析した.また,木探索におけるサンプリングと枝刈り手法との併用について検討した.木構造と局所探索を用いるサンプリングに基づく解法について,局所的な協調の導入およびサンプリングの並行の可能性を模索した.
さらに,動的な環境における資源割り当て手法として,マルコフ性を伴う分散制約最適化問題の解法に含まれる最適化手法をスケーラブルな非厳密解法にした場合の効果と影響について検討した.
前年度までの研究内容と合わせ,分散制約最適化手法の拡張的な領域の問題と解法を中心とする検討から一定の成果と知見を得た.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Leximin Asymmetric Multiple Objective DCOP on Factor Graph2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Matsui, Marius Silaghi, Katsutoshi Hirayama, Makoto Yokoo and Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Proc. 18th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2015)

      巻: なし ページ: 134-151

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple Sampling and Cooperative Search Strategy on Sampling-Based Distributed Constraint Optimization Method2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Matsui and Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Proc. 2015 IEEE/WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technology (IAT2015)

      巻: なし ページ: 277-282

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 分散制約最適化問題の解法DUCTにおける冗長なサンプリング結果の削減2015

    • 著者名/発表者名
      冨板雅大,松井俊浩
    • 雑誌名

      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)講演論文集

      巻: 第2分冊 ページ: 37-44

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マルコフ的動的分散制約最適化問題への非厳密解法の適用2015

    • 著者名/発表者名
      増田清貴,松井俊浩
    • 雑誌名

      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)講演論文集

      巻: 第2分冊 ページ: 45-52

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Multiple Sampling and Cooperative Search Strategy on Sampling-Based Distributed Constraint Optimization Method2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Matsui and Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      2015 IEEE/WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technology (IAT2015)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-12-06 – 2015-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Leximin Asymmetric Multiple Objective DCOP on Factor Graph2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Matsui, Marius Silaghi, Katsutoshi Hirayama, Makoto Yokoo and Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      18th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2015)
    • 発表場所
      Bertinoro, Italy
    • 年月日
      2015-10-26 – 2015-10-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 近似された分散制約最適化問題における意思決定の矛盾の改善についての一検討2015

    • 著者名/発表者名
      松井俊浩
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム(JAWS 2015)
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2015-09-30 – 2015-10-02
  • [学会発表] 分散制約最適化問題の解法DUCT における枝刈りの検討2015

    • 著者名/発表者名
      冨板雅大,松井俊浩
    • 学会等名
      平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-28 – 2015-09-29
  • [学会発表] 分散制約最適化問題の解法DUCTにおける冗長なサンプリング結果の削減2015

    • 著者名/発表者名
      冨板雅大,松井俊浩
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] マルコフ的動的分散制約最適化問題への非厳密解法の適用2015

    • 著者名/発表者名
      増田清貴,松井俊浩
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] サンプリングに基づく分散制約最適化手法の複数コンテキスト化と探査戦略の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松井 俊浩,松尾 啓志
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi