• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

離散構造のオンライン予測基盤技術

研究課題

研究課題/領域番号 25330261
研究機関九州大学

研究代表者

畑埜 晃平  九州大学, 附属図書館, 准教授 (60404026)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードオンライン予測 / 機械学習 / スケジューリング / ランキング / オンライン密度推定 / 離散最適化
研究実績の概要

1.順序に関する確率モデルの1つである Bradley-Terry モデルに対するオンライン密度推定手法を開発した.Bradley-Terry モデルとは,複数チームの勝敗に関する確率モデルであり,近年,ランキング学習や推薦アルゴリズムの重要性が増した事により,注目を集めている.このモデルに対するオンライン密度推定問題は,オンライン予測における標準的な枠組みであるオンライン凸最適化で定式化できるが,パラメータの空間の“半径”が過大に見積もられるために,リグレット解析が不十分であった.本研究では半径の厳密な解析を通して,従来手法の新たなリグレット評価を与えると共に,よりよいリグレット限界を持つ新手法を提案した.なお,本成果は学習理論のトップ国際会議であるCOLTに受理された.
2.順序制約下でのオンラインスケジューリング手法を開発した.順序制約下でのスケジューリング問題はオフライン設定ではさかんに研究されている.コストが事前に不明であるオンライン設定においては,問題はより困難となり,これまで研究がなされてこなかった.例外として,オフライン最適化手法をオンライン最適化手法に変換する(オフラインーオンライン変換)方法が知られているが,リグレット評価は劣る.本研究では,申請者らが独自に培ってきた置換多面体の幾何学的性質の知見を活かし,効率的なオンライン最適化手法を開発した.本成果は学習理論の国際会議ALTに受理された.
3.その他に,相対評価に基づく協調ランキング問題や強化学習におけるオンライン凸最適化,等の研究を行った.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Technion(イスラエル)

    • 国名
      イスラエル
    • 外国機関名
      Technion
  • [雑誌論文] An Online Policy Gradient Algorithm for Continuous State and Action Markov Decision Processes2016

    • 著者名/発表者名
      . Ma, T. Zhao, K. Hatano, and M. Sugiyama
    • 雑誌名

      Neural Computation

      巻: vol.28, No.3 ページ: 563-593

    • DOI

      10.1162/NECO_a_00808

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Online Density Estimation of Bradley-Terry Models2015

    • 著者名/発表者名
      I. Matsumoto, K. Hatano, and E. Takimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th Conference on Learning Theory (COLT 2015)

      巻: MLR W&CP 40 ページ: 1343-1359

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Online Linear Optimization for Job Scheduling under Precedence Concstraints2015

    • 著者名/発表者名
      T.Fujita, K. Hatano, S. Kijima, and E. Takimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 26th International Conference on Algorithmic Learning Theory (ALT 2015)

      巻: LNCS 6331 ページ: 345-359

    • DOI

      10.1007/978-3-319-24486-0_22

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 相対評価に基づく協調ランキング問題2016

    • 著者名/発表者名
      森富賢一郎, 畑埜晃平, 瀧本英二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第25回IBISML研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-18
  • [学会発表] 累積的でない損失関数に対するオンライン予測2016

    • 著者名/発表者名
      森和香菜, 畑埜晃平, 瀧本英二
    • 学会等名
      冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2016-01-26 – 2016-01-28
  • [学会発表] 相対評価に基づく協調ランキング問題2015

    • 著者名/発表者名
      森富賢一郎, 畑埜晃平, 瀧本英二
    • 学会等名
      第18回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2015)
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2015-11-25 – 2015-11-28
  • [学会発表] 特徴と標本の同時セーフスクリーニング2015

    • 著者名/発表者名
      柴垣篤志, 小川晃平, 畑埜晃平, 竹内一郎
    • 学会等名
      第18回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2015)
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2015-11-25 – 2015-11-28
  • [学会発表] 離散最適化問題に対するZDD構築2015

    • 著者名/発表者名
      松本晃輔, 畑埜晃平, 瀧本英二
    • 学会等名
      夏のLAシンポジウム
    • 発表場所
      石川県加賀市山代温泉
    • 年月日
      2015-07-14 – 2015-07-16
  • [学会発表] マハラノビス距離のオンライン予測2015

    • 著者名/発表者名
      森富賢一郎, 畑埜晃平, 瀧本英二
    • 学会等名
      夏のLAシンポジウム
    • 発表場所
      石川県加賀市山代温泉
    • 年月日
      2015-07-14 – 2015-07-16
  • [学会発表] Bradley-Terryモデルのオンライン密度推定2015

    • 著者名/発表者名
      松本一成, 畑埜晃平, 瀧本英二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第21回IBISML研究会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2015-06-23 – 2015-06-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.i.kyushu-u.ac.jp/~hatano/pubs.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi