• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

背景ダイナミクスを重視する非線形時系列解析と金融工学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25330280
研究機関茨城大学

研究代表者

鈴木 智也  茨城大学, 工学部, 准教授 (70408649)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード非線形時系列予測 / 集団型機械学習 / ポートフォリオ理論 / 金融工学 / テクニカル分析 / 複雑系 / 金融情報学
研究実績の概要

各企業の資金源として株式発行による直接金融の役割は,資本主義社会において非常に重要である.しかし特に日本においてはリスクを恐れるあまり,投資家人口は低い.リスクを推定する手立ては統計学であり,その制御や低減法は,金融工学におけるポートフォリオ理論が代表的である.

しかしこれまでのポートフォリオ理論は,ヒストリカルデータに基づく移動平均や標準偏差といった線形統計量の枠組みに終始するため,非線形な複雑システムたる金融市場への実用について疑問の余地があった.そこで本研究では,非線形予測モデルを導入することで,既存のポートフォリオ理論の予測能力を向上させ,予測誤差をリスクと捉えることで,新しい非線形ポートフォリオモデルを構築した.なおこの予測誤差には,2乗収益率(ボラティリティ)と同様の時間記憶構造を持つ事を発見し,多変量GARCHモデルも融合することで,非線形予測によってリターンのみならずリスクも予測できるポートフォリオモデルを実現した.これらの予測精度が高まるほど,投資銘柄を適切にアロケーションできるため,リスク分散効果を向上させることができた.

さらに,金融分析手法としてテクニカル分析も代表的である.これは世界に先駆けて江戸時代の米相場から誕生した日本文化にも関わらず,特に日本の金融業界ではファンダメンタルズ分析の方が主流である.これは金融業界が文系傾向にあることに起因する.そこでテクニカル分析において,理系のセンスを強化すべく予測理論や集団学習など機械学習技法を導入することで,新しいテクニカル分析を開発している.さらにその妥当性を科学的に検証できることが極めて重要であるため,その一連の研究テーマを「Evidence Based Technical Analysis」と称し,次年度からの新規採択課題「機械学習を駆使した金融テクニカル分析の科学的妥当性の検証」へと発展させる.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Financial Technical Indicator Based on Chaotic Bagging Predictors for Adaptive Stock Selection in Japanese and American Markets2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Suzuki, Yushi Ohkura
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 442 ページ: 50-66

    • DOI

      10.1016/j.physa.2015.08.042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Time-varying AR-ARCH Model Based on Chaos Prediction Model and its Statistical Significance Tests2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Suzuki, Hajime Onuma
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: 12 ページ: 79-84

    • DOI

      10.17265/1548-7709/2015.02.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhancing Predictive Power and Risk-reduction Efficiency of the Portfolio Models Based on Principal Component Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagisawa, Tomoya Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: 19 ページ: 119-122

    • DOI

      10.2299/jsp.19.119

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Minimizing Prediction Risk for Adaptive Optimization of Embedding Parameters for Noisy and Short Data2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yokouchi, Tomoya Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: 19 ページ: 123-126

    • DOI

      10.2299/jsp.19.123

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 金融市場のジャンプに対する反応を利用したテクニカル売買戦略2015

    • 著者名/発表者名
      小泉洋八, 鈴木智也
    • 雑誌名

      Technical Analysts Journal

      巻: 2 ページ: 1-11

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 突発的な裁定機会を利用した共和分ペアトレーディング2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木智也, 成松優
    • 雑誌名

      Technical Analysts Journal

      巻: 2 ページ: 12-22

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Detection of Abnormal Stock Prices with Autoencoder2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotou, Tomoya Suzuki
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Circuits and Signal Processing
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2016-03-06 – 2016-03-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Technical Trading Strategy Using the Reaction to Price Jumps in American Stock Market2016

    • 著者名/発表者名
      Tokimaru Tsuruta, Hiroya Koizumi, Tomoya Suzuki
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Circuits and Signal Processing
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2016-03-06 – 2016-03-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Evidence of Enhancing Nonlinear Predictability of Stock Price Movements by the Principal Component Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagisawa, Tomoya Suzuki
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Circuits and Signal Processing
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2016-03-06 – 2016-03-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble Neural Networks for Identifying Market Patterns and their Confidence2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Suzuki
    • 学会等名
      The IFTA 2015 Annual Conference
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2015-10-02 – 2015-10-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] テクニカルアナリスト第2次通信教育講座テキスト第2分冊2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木智也
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      日本テクニカルアナリスト協会
  • [備考] 茨城大学 鈴木智也研究室

    • URL

      http://tsuzuki.ise.ibaraki.ac.jp/TS_lab/

  • [備考] T.Suzuki's Lab.

    • URL

      http://tsuzuki.ise.ibaraki.ac.jp/TS_lab/index_Eng.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi