• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

実問題への応用を指向した非線形力学系モデルを用いた最適化手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330282
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関千葉大学

研究代表者

岡本 卓  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40451752)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード大域的最適化 / カオス / システム工学 / ソフトコンピューティング / 数理工学 / 多目的最適化 / 複雑系 / Selfish routing game
研究成果の概要

本研究では,非線形力学系(カオス力学系)を計算モデルとして用いた,実問題に応用可能な最適化手法の開発を目的として研究を行った。その結果,(1) パラメータ調整を伴わないカオス最適化手法,(2) ラグランジュ・準ニュートン力学系から発生するカオス軌道を用いた有制約最適化手法,(3) 自己組織化マップとその派生法を用いたパレート解集合の可視化手法,(4) 可変計量勾配射影法を用いたSVM学習法と利己的経路選択ゲームとその拡張問題の高速解法の提案等の成果を得た。

自由記述の分野

システム工学,最適化理論,ソフトコンピューティング,計算知能,複雑系

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi