• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

大規模データを対象としたストーリ指向メディア分析・推薦・可視化システムの実現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感性情報学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

倉林 修一  慶應義塾大学, 環境情報学部, 講師 (70458959)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード感性データベース / マルチメディア
研究成果の概要

本研究の成果として、Web動画像・音楽メディアを対象としたストーリ指向メディア分析・推薦・可視化システムを構築し、Web上の実データを対象としたメディア処理機構として公開した。特筆すべき成果として、Web分野における国際会議であるICIW2013 において,実現したシステムに関するデモンストレーション発表を行い,Best Papers Awardを2件受賞した。開発したソフトウェアは、国際的に広く普及したオープンソース開発支援サイトである、github上に公開している(https://github.com/shuichi/MediaMatrix)。

自由記述の分野

感性データベース

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi