• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ソーシャルメディアにおける派生過程マイニングとプライバシーマネジメント

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330367
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関早稲田大学

研究代表者

岩井原 瑞穂  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40253538)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードソーシャルメディア / データマイニング / プライバシー / アルゴリズム / ウェブマイニング
研究成果の概要

WikipediaやFacebookなどのソーシャルメディアを対象として,ユーザの投稿行動により生じる履歴や,投稿行動の動機分析を主な目的とする.Wikipediaの編集履歴において,バージョン集合の派生や手戻りをバージョン間に含まれる曲共通文字列を用いて,正確に再構築するアルゴリズムを開発した.またユーザの投稿行動について,投稿の動機を質問票により調査し,新たな友人を獲得する動機,および既存の友人と交流する動機などのモデルを構築した.さらにユーザプロファイルや投稿量などの指標から,投稿動機を高精度で推測できることを示した.

自由記述の分野

社会情報学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi