• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

公共図書館における電子書籍サービスに対する市民の潜在的需要と経済価値の測定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330396
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関筑波大学

研究代表者

池内 淳  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (80338607)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード公共図書館 / 電子書籍 / 費用便益分析
研究成果の概要

電子書籍時代の到来を控えて、公共図書館が電子書籍をどのように取り込んでいくべきであるのかは重要な論点となっている。本研究では、日本の公共図書館政策に資するエビデンスを提供することを目的として、(1)公共図書館サービスの費用便益分析、および、(2)電子媒体での読みと紙媒体での読みの比較実験という二つの研究を行った。費用便益分析では、仮想評価法(CVM)とトラベルコスト法を用いて図書館サービスの便益を推計し、両者の比較を行った。また、電子媒体と紙媒体の読みの違いを明らかにするために、校正作業における読みの実験を行い、誤り発見の精度と再現率において、紙媒体での読みが優れていることが明らかになった。

自由記述の分野

図書館情報学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi