• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

コンラート・ゲスナーによる16世紀ヨーロッパの出版情報の収集と組織化

研究課題

研究課題/領域番号 25330401
研究機関早稲田大学

研究代表者

雪嶋 宏一  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (00507957)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードコンラート・ゲスナー / 万有書誌 / 総覧 / 神学の分類 / 書誌記述要素 / 資料組織化 / 出版情報 / 初期印刷本
研究実績の概要

平成27年度には、第1に、ゲスナー『万有書誌』中最長の「アリストテレス」の項目の情報源を調査した。チューリヒ中央図書館所蔵のゲスナー手沢本『アリストテレス全集』(B 83 & a)にゲスナーが章立てのためにギリシア語で書き込みを行い、そのラテン語訳をこの項目で記述していたことが判明した。
第2に、ゲスナー『総覧』と『神学の分類』の情報源を調査し、バーゼル大学図書館所蔵のゲスナー手沢本(BG IV 35)に合本されているRutiliusと Fichardusの著書が第19類法学の分類に直接引用されていたことを突き止めた。また、同書に合本されたHieronymusとGennadiusの著作も『万有書誌』に活用されていた。
第3に、『総覧』の様々な分類で繰り返し引用されているCaeliusという人物について調査した。Caeliusは16世紀初めのイタリアの人文主義者Lodovico Ricchieriであることが判明した。ゲスナーは1542年バーゼル版Ricchieri, Lectionum antiquarum libri XXX巻頭の章一覧を活用して分類項目に引用していた。
なお、国際研究雑誌Zwinglianaへ論文を投稿し、また2016年6月にチューリヒで開催されるゲスナー生誕500年記念国際会議での発表論文を提出した。また、研究総括として『コンラート・ゲスナーによる16世紀ヨーロッパの出版情報の収集と組織化』を刊行した。
研究期間を通じて、ゲスナーの情報源とその取扱い方をゲスナー手沢本の書き込みから具体的に明らかにし、『万有書誌』の印刷ヴァリアントを発見するとともに、ゲスナーによる目録編纂の具体的な方法を解明することができた。そして、ゲスナーが確立した印刷本の目録記述法が今日の目録規則の原点となることを考察して、ゲスナー『万有書誌』の歴史的意義を明らかにした。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 5件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] コンラート・ゲスナー『総覧』および『神学の分類』の分類体系に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      雪嶋宏一
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 64 ページ: 79-94

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A variant copy of Konrad Gessner's "Bibliotheca Universalis"2016

    • 著者名/発表者名
      Yukishima, Koichi
    • 雑誌名

      Zwingliana

      巻: 43 ページ: 1-22

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ゲスナー『万有書誌』に収録された印刷本書誌情報の研究調査2015

    • 著者名/発表者名
      雪嶋宏一
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 63 ページ: 1-35

    • DOI

      http://hdl.handle.net/2065/44874

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コンラート・ゲスナー『万有書誌』の印刷ヴァリアントについて2015

    • 著者名/発表者名
      雪嶋宏一
    • 雑誌名

      早稲田大学図書館紀要

      巻: 62 ページ: 1-35

    • DOI

      http://hdl.handle.net/2065/46727

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 西洋古版本の来歴に関する最近の研究2015

    • 著者名/発表者名
      雪嶋宏一
    • 雑誌名

      現代の図書館

      巻: 53巻2号 ページ: 51-57

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Bibliotheca Universalis and the Aldine Press2016

    • 著者名/発表者名
      Yukishima, Koichi
    • 学会等名
      Internationaler Kongress Conrad Gessner (1516-1565)
    • 発表場所
      Institut für Schweizerische Reformationsgeschichte an der Theologischen Fakultät der Universität Zürich
    • 年月日
      2016-06-06 – 2016-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲスナー『総覧』および『神学の分類』の分類システムについて2015

    • 著者名/発表者名
      雪嶋宏一
    • 学会等名
      2015年日本図書館情報学会春季研究集会
    • 発表場所
      京都ノートルダム女子大学
    • 年月日
      2015-05-30
  • [図書] コンラート・ゲスナーによる16世紀ヨーロッパの出版情報の収集と組織化2016

    • 著者名/発表者名
      雪嶋宏一
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      雪嶋研究室
  • [図書] 旅の書物/旅する書物(松田隆美編)2015

    • 著者名/発表者名
      雪嶋宏一
    • 総ページ数
      229 (うち4-37ページ)
    • 出版者
      慶應義塾大学文学部
  • [備考] コンラート・ゲスナーによる16世紀ヨーロッパの出版情報の収集と組織化

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/yukis/gessner.html

  • [備考] コンラート・ゲスナーと書物情報の集積

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/yukis/hpb/hpb2015.5.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi