• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

伝統文化形成に関する総合データベースの構築と平安朝文学の伝承と受容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25330403
研究機関同志社大学

研究代表者

福田 智子  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (50363388)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード古典籍 / 変体仮名 / 文字列解析 / アルゴリズム / データマイニング / 和歌 / 百人一首 / 日本古典文学
研究実績の概要

同志社大学文化情報学部蔵『百人一首かるた』(歌意絵入り)を対象として、影印と電子テキストとを結んだデータベースの設計を検討し、深川大路氏との共同研究により、TIRAMiS" Toolbox for Image Resource Annotation ManagIng System(ティラミス) "を開発した。その成果の一部は、文化情報学部の演習系授業(ジョイント・リサーチⅠ:教養としての『遊び』―カードゲームと歌謡の歴史―)(深川氏との共同指導)にも用い、また、同志社大学リエゾンオフィス主催のリエゾンフェアにも参加した。また、学部授業における文化系コンテンツと情報科学との連携については、授業実践例として、3編の授業報告を掲載した。
総合データベースのコンテンツとなる平安朝文学の研究としては、『古今和歌六帖』と『歌枕名寄』との関わりについて、和歌文学会大会で研究発表を行った他、その一部は研究論文としても公表した。また、『古今和歌六帖』所収出典未詳歌注釈稿を2回にわたり発表するとともに、文化情報学部蔵無名歌集(仮称『いろは和歌集』)については、翻字と解題を『文化情報学』に1回掲載した。筑紫平安文学会の活動としては、〈好忠百首〉の前半約50首の表現・解釈を再検討し、また、千種香の会では、『源氏千種香』の資料紹介を3回にわたり連載(矢野環氏、岩坪健氏との共著)、『香道籬之菊』所載組香の実習も継続して行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 『古今六帖』版本系本文を遡る―『歌枕名寄』との関わりから―2016

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 11-2 ページ: 160(一)-145(一六)

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 計算機を用いて『百人一首』を「読む」―変体仮名とプログラミングを覚えよう―2016

    • 著者名/発表者名
      福田智子・深川大路
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 11-2 ページ: 38-43

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の伝統文化に関する伝書の数理的分析―『催馬楽抄』を対象とする演習授業例―2016

    • 著者名/発表者名
      高橋美都・福田智子・矢野環
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 11-2 ページ: 50-55

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薫物の視点から探る日本の伝統文化―『薫集類抄』をめぐる数理文献学的考察―2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環・高橋美都・福田智子
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 11-2 ページ: 56-60

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(9)48早蕨香~51浮舟香2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 45-4 ページ: 1-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(8)41幻香~47総角香2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 46-1 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(11)酢漿草~苔―2015

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 45-1,2 ページ: 19-33

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(12)蝉~鈴虫―2015

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 11-1 ページ: 75(一二)-63(二四)

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 同志社大学文化情報学部蔵無名歌集―翻字と解題(4)―2015

    • 著者名/発表者名
      福田智子・穂満建等
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 11-1 ページ: 10-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(7)31真木柱香~40御法香2015

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 45-1,2 ページ: 49-87

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『源氏千種香』の紹介(8)41幻香~47総角香2015

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 45-3 ページ: 1-30

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 『古今六帖』版本本文を遡る―『歌枕名寄』との関わりから―2015

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 学会等名
      和歌文学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-10-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi