• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ベッド-車椅子移乗介助動作認識と動作学習支援システムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 25330412
研究機関大阪府立大学

研究代表者

泉 正夫  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60223046)

研究分担者 真嶋 由貴恵  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70285360)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード知的学習支援システム / ベッド車椅子移乗介助 / 動作認識 / 映像分割
研究実績の概要

① Kinectからの深度情報とRGB情報による対象となる人物領域の抽出 および ② 学習者の骨格線情報および関節位置の取得
平成25年度で実現した手法では、介護者と被介護者の領域を完全には分割できていなかったため、取得した介護者の骨格線情報の精度があまり高くなく、そのためその時系列変化にかなり雑音が乗ってしまっていた。そこで、平成26年度はKinectを複数台異なる位置に設置して、異なる方向から介護者と被介護者を撮影し、複数の深度情報を合成することにより、その精度の向上を実現した。
③ 関節位置の時間的変化に基づく移乗介助動作の4ステップへの分割
上記①②の精度向上に伴い、(1)ベッド上の臥床者(被介助者)をベッドの中央から端に寄せる、(2)介助者の上半身を起こし、端座位にする、(3)車椅子へ移乗する、(4)車椅子上で姿勢を整える、の4ステップへの分割についても精度が向上した。
④ 移乗介助動作の熟達者と学習者の映像の同時表示(各ステップごと)
上記③の精度向上に伴い、④についても③の結果および画像特徴の比較結果をさらに考慮することにより、実験データ(熟達者および初心者による模擬実験でのデータ)については実用上問題ない程度の同時表示が行える精度を実現した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

交付申請書および平成25年度実施状況報告書で示した研究実施計画①から③の精度向上および④の手法確立については上記のとおりほぼ目的が達成されているが、計画⑤についてはまだほとんど着手できておらず、全体としてやや遅れている。

今後の研究の推進方策

最終年度である平成27年度で最終目標まで達成するためには、①から④のさらなる精度向上とともに、⑤の「学習者の動作のテキスト記述」への挑戦が不可欠である。⑤の実現のためには、②の関節位置の時系列変化だけでは正確な推定が困難であるため、さらにより多くの特徴を深度情報および映像情報から取得する必要がある。実験に用いるKinect自体を最新型に置き換え抽出できる情報の精度を高めるため、実験環境を更新し、さらに多くの実験データを収集して、アルゴリズムの開発へ取り組んでいく。また⑥「システムの実地実験」を実現するために、誰でも簡単に動作可能なシステム実装が必要であり、その準備を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

アルゴリズム開発に時間がかかり、アルバイトを使った動作実験が1回のみになってしまったこと、および学会発表にかかる旅費等の費用が予定をかなり下回ったため。

次年度使用額の使用計画

平成27年度は最終年度であり、旅費や人件費・謝金を多く必要とする発表や実験が必要不可欠であり、当初の予定より多くの費用が必要となると考えている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Video Cueing and Synchronization for Learning Support System of Bed-Wheelchair Transferring Assistance2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamada, Masao Izumi and Yukie Majima
    • 学会等名
      3rd Asian Conference on Information Systems
    • 発表場所
      ベトナム ニャチャン
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-03
  • [学会発表] 複数のKinectを用いたベッド-車椅子移乗介助動作分析2014

    • 著者名/発表者名
      宇野由里恵、泉正夫、真嶋由貴恵
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2014
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-23

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi