• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ベッド-車椅子移乗介助動作認識と動作学習支援システムへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関大阪府立大学

研究代表者

泉 正夫  大阪府立大学, 工学研究科, 准教授 (60223046)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード知的学習支援システム / ベッド車椅子移乗介助 / 動作認識 / 映像分割
研究成果の概要

ベッド-車椅子間の移動介助は腰への負荷がかかりやすい.そこで腰痛の原因となる動作の回避を促す自己学習支援システムの構築を目指す.あらかじめ熟達者の介助動作を収集しておき,ユーザにベッド-車椅子間の移乗介助動作を実際に行ってもらい,モーションキャプチャを行う.さらにキャプチャしたデータから動作時の関節の各角度を特徴量として抽出し,ベッド‐車椅子移乗介助動作を学習しようとするユーザの動作の時系列変化を熟達者のデータと比較する.そして熟達者とユーザの実際の動作を撮影した映像を同期して同時表示させ,熟達者との差異を具体的に提示することにより,自分の動作の修正を容易にするようなシステムの構築を目指す.

自由記述の分野

動画像処理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi