• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

学習コンテンツの質的向上を目指した数理モデルによるインセンティブ設計支援

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関神戸学院大学

研究代表者

柴田 淳子  神戸学院大学, 経済学部, 准教授 (80411867)

連携研究者 奥原 浩之  富山県立大学, 工学部, 教授 (40284161)
毛利 進太郎  神戸学院大学, 経済学部, 教授 (60319837)
研究期間 (年度) 2014-02-01 – 2017-03-31
キーワードモチベーション / 授業改善
研究成果の概要

教員と学生という異なる主体間の満足度を向上させる仕組みの構築のために,学生へのアンケート調査によりモチベーションや理解度に関する知見を明らかにするとともに,教員が理想とする学生と実際の学生のギャップを定量化する指標を得た.授業に対するポジティブな知識は,学生のモチベーションを促進させる要因であり,反対に,ネガティブな知識は,それを阻害させる要因である.ある程度不満を感じることで学生は自分なりに考えて努力するため,学生の学習意欲を刺激する程度の不満を感じさせることが教員の重要な役割の一つだと考えられる.

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi