• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

海洋性アンモニア酸化細菌による温室効果ガス亜酸化窒素の生成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25340006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関静岡大学

研究代表者

藤原 健智  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (80209121)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード硝化 / アンモニア酸化細菌 / 亜酸化窒素 / 温室効果ガス / ヒドロキシルアミン酸化還元酵素 / 従属栄養的硝化
研究成果の概要

本研究の目的は、硝化に伴う亜酸化窒素の生成の過程を明らかにすることである。海洋性のアンモニア酸化細菌(AOB)から抽出したヒドロキシルアミン酸化還元酵素(HAO)によって亜酸化窒素が生成することを直接証明した。また、変異導入による機能解析を目的として、HAOの発現系構築に取り組んだ。既存の手法の適用が困難であることが明らかとなったため、別種のAOBを宿主とする系を新たに設計した。さらに、従属栄養性の硝化菌からピルビン酸オキシム酸素添加酵素を精製し、アルドラーゼの相同タンパク質であることを見出した。

自由記述の分野

環境微生物生化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi