• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

線虫の放射線耐性に関わるシグナル伝達経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25340037
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東海大学

研究代表者

石井 直明  東海大学, 医学部, 教授 (60096196)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードホルミシス効果 / 放射線障害 / C. elegans / 耐性幼虫 / 寿命 / シグナル伝達 / mxl-3
研究概要

線虫は線形動物門に属する動物で、地球のあらゆるところに生息している。線虫の中でもCaenorhabditis elegans (C. elegans)は体長が1 mmほどしかないが、表皮、筋肉、神経、消化器官、生殖器官という動物に必要な最小限の体制をもち、分子遺伝学的解析技術が確立されていることから、さまざまな生命分野のモデル動物として確固たる地位を確立している。
C. elegansは餌が不足するような環境が悪化すると、正常発生から外れて耐性幼虫と呼ばれるステージに移行する。耐性幼虫に餌を与えると正常発生に復帰する。耐性幼虫の期間中のどの時点で復帰させても、正常発生後の寿命が変化しないことから、耐性幼虫のステージをnon-aging stageと呼んでいる。耐性幼虫にX線を照射し、餌を与えて正常発生後の寿命を測定したところ、予想に反して寿命の延長が観察された(放射線ホルミシス)。これは高線量の放射線に対して誘導された防御機構が放射線傷害のみならず、自然に生じた傷害も同時に修復したことを示唆している。これまで高線量照射が生物にプラスの効果をもたらすことを示した報告はなく、この防御機構を研究することで、これまで知られていなかった高線量の放射線に対する生物の耐性のメカニズムを明らかにすることが可能となると考え、この放射線ホルミシスに介在する遺伝子特定のために網羅的解析をおこなった。その結果、放射線照射したC. elegansで、代謝制御・ストレス応答に関するシグナル伝達酵素群・抗酸化系酵素群・ペプチダーゼ・プロテアーゼ酵素群・細胞骨格構築蛋白質群・自然免疫応答遺伝子群などの遺伝子に発現上昇が見られた。この中で、転写因子であるmxl-3が介するシグナル伝達系が放射線ホルミシスに関与していることを突き止めることができた。
この成果を、実験を担当した大学院生が韓国で開催された国際老年学会において発表し、優秀ポスター賞を受賞した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

放射線照射によりエネルギー代謝が大きく変化することが確認できた一方で、そこに介在すると考えられる転写因子であるmxl-3の機能解析のために遺伝子を導入したtransgenic C. elegansを作成しているが、いまだ安定したものが得られず、詳細な解析ができていない。

今後の研究の推進方策

mxl-3遺伝子を導入して過剰発現させたtransgenicのC. elegans作成を続けると同時に、mxl-3の突然変異体を入手することができたので、次の解析を行う。
1.放射線を照射・未照射の野生株とtransgenicおよび突然変異体mxl-3の寿命解析
2.放射線を照射・未照射の野生株とtransgenicおよび突然変異体mxl-3のDNA micro array解析を行い、放射線照射時のmxl-3転写因子が制御する遺伝子を特定する。

次年度の研究費の使用計画

消耗品が見積もりよりもさらに安価に請求されきたため
来年度、消耗品を購入

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Model animals for the study of oxidative stress from complex II2013

    • 著者名/発表者名
      2. Ishii, T, Miyazawa M, Onouchi H, Yasuda K, Hartman PS, Ishii N.
    • 雑誌名

      Biochimica at Biophysica Acta

      巻: 1827 ページ: 588-597

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2012.10.016

    • 査読あり
  • [学会発表] The mechanism of longevity with hormesis by the low dose X ray-irradiation in C. elegans2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Yasuda K, Ishii N, Ishii T
    • 学会等名
      The 20th IAGG world congress of genrontology and geriatorics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130623-20130627
  • [学会発表] ミトコンドリア酸化ストレスに惹起される脳内環境の加齢変化おt記憶障害2013

    • 著者名/発表者名
      石井恭正、高梨由美、柳原倫太郎、浅利真司、安田佳代、石井直明
    • 学会等名
      日本基礎老化学会
    • 発表場所
      大阪中之島センター
    • 年月日
      20130604-20130606

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi