研究課題/領域番号 |
25350015
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
デザイン学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
都甲 康至 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授 (90437765)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 社会デザイン / 地域ブランディング / 地域産業政策 / 新産業創出 / 産業クラスター / 輸出促進 / バリューチェーン / 農林水産物 |
研究成果の概要 |
本研究は東京圏から離れた地方都市を対象に、それらの都市が抱える若年層の域外流出による地域産業衰退問題の解決を図るために、社会デザインの地域産業政策の観点から地域ブランディング論を基盤にプロジェクトマネジメント論などを組み合わせた全体論的アプローチにより文献調査と事例研究、関係者への聞き取り調査などを通じて、地域資源を活用する化粧品産業や機能性食品産業などの新産業創出とクラスター化及び輸出促進などに係る駆動的要素と地域産品グローカル・バリューチェーン・スキーム図を新たなデザイン実践方法として提案したものである。
|
自由記述の分野 |
社会システムデザイン, 地域ブランディング, プロジェクトマネジメント
|