• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

がん患者の生活の質向上を目指した「ヘアハット」の設計理論構築に関する調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関神戸芸術工科大学

研究代表者

見寺 貞子  神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 教授 (10268576)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードがん患者 / 帽子 / ユニバーサルファッション / おしゃれ / 快適 / 衣生活 / ヘアハット
研究成果の概要

本研究は、日本人の死因の第一位であるガン患者に対し、治療中にも適応できる機能性(着心地)と美観(見た目の美しさ)に配慮したヘアハットの設計理論構築を目的としている。
研究方法は、がん患者の帽子・ウィッグの現状と着用者の意識を海外6か国と比較した。さらに試作品を提示し着用評価も実施した。結果、国によりデザインと意識に差異があった。日本は、編地で無地が多く、肌触りや天然素材にこだわっていた。北欧と米国は、編地と織物、柄ものも多くデザインにバリエーションがあったが素材にこだわりがなかった。中国と韓国では、がん患者の帽子は見られなかった。

自由記述の分野

ファッションデザイン

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi