• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

放課後の子どもの居場所の空間整備方策

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 家政・生活学一般
研究機関山口大学

研究代表者

山本 善積  山口大学, 教育学部, 教授 (20183692)

研究協力者 程 摅怀  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード学童保育 / 放課後子ども教室 / 空間整備 / 余裕教室
研究成果の概要

学童保育は家庭に代わる生活の場であるから、生活に適した空間整備が求められる。学童保育は学校の余裕教室、専用施設、公的施設で実施されている。
施設・設備では、それぞれに特徴がある。余裕教室では静養スペース、台所設備の設置が少なく、専用の設備も少ない。専用施設では専用の施設・設備が多いが、外遊び場はほとんどが共用である。公的施設では多くの施設・設備が共用である。余裕教室の問題を解決することが今後の課題である。

自由記述の分野

生活科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi