研究課題/領域番号 |
25350072
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
井上 真理 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (20294184)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 皮膚の圧縮特性 / 皮膚の摩擦特性 / 衣服圧 / 布の伸長特性 / 人体のやわらかさ |
研究実績の概要 |
本研究は、温熱的快適性、動きやすさとストレスの関係をそれぞれ整理し、これらの結果を総合して、ストレスフリーの肌着を中心として衣料設計についての指針をたて、備蓄用衣類セットの組み合わせを提言することを目的としている。 衣服の中でも肌着は、皮膚にじかに接触する布であり、肌着を着用する際には皮膚と布との間に摩擦力を生じる。この布による摩擦は、皮膚の厚みが成人と比較して極度に薄い乳幼児や、アトピー性皮膚炎など肌に疾患をもつ人、肌が敏感になりがちな高齢者にとっての、肌かぶれの原因となることが考える。温熱的快適性を捉えるにあたって皮膚特性は基礎データとなることから、布と皮膚の間の摩擦力を測定することとした。水分率の異なるヒトの皮膚特性のデータ、及び肌着用編布の物理特性を捉えたうえで、布と皮膚との表面摩擦特性を測定し、水分率と身体データがヒトの皮膚の特性に及ぼす影響を明らかにすることを26年度の一つのテーマとした。その結果、ヒトの皮膚は、水分率が上がるほどタック性が上がり、すべりにくくなること、また、女性や運動習慣の少ない人の皮膚は柔らかくて回復性が高く、タック性が高い皮膚だということが明らかになった。 もう一つの26年度のテーマとして、被服着用時の動きやすさをとらえるために、衣服圧のモデル測定を試みた。硬さの異なる円筒モデルが、着圧ソックスの衣服圧に与える影響を明らかにすることを目的として研究を行った。硬さの異なる円筒モデルを用いて、エアパックを用いた実測の衣服圧と布の伸長特性から予測計算して得られる衣服圧をそれぞれ求めることを試みた。衣服圧実測値と予測値との間には高い相関関係が得られた。人体の柔らかさの違いが衣服圧に及ぼす影響について予測できると考えられ、基礎データになると考えられる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究の目的は、温熱的快適性、動きやすさとストレスの関係をそれぞれ整理し、これらの結果を総合して、ストレスフリーの肌着を中心として衣料設計についての指針をたて、備蓄用衣類セットの組み合わせを提言することである。 26年度の研究は温熱的快適性、動きやすさにかかわる布の材料特性およびそれらにかかわる皮膚特性を捉えることが中心となった。布の材料特性として、熱・水分・空気の移動特性や力学特性、表面特性を詳細に捉え、皮膚特性の圧縮特性や摩擦特性とも関連付けるとともに、動きやすさにかかわる衣服圧をモデル計算で捉える方法を明らかにしたことから、乳幼児から高齢者まで気持ちよく着用できる衣料設計の基礎データを蓄えている状況である。ストレスとの関係の部分がやや遅れてはいるが、おおむね順調に進展していると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年であることから、これまでの研究をまとめるとともに、衣服圧の異なる衣服の着用感に関する主観評価、衣服圧と心拍数、生理反応の測定および蒸れ感の異なる衣服の着用感に関する主観評価、蒸れ感と心拍数、生理反応、皮膚特性の測定を行い、衣服圧とストレス、蒸れ感とストレスの関係を捉える。温熱的快適性、動きやすさとストレスの関係をそれぞれ整理し、これらの結果を総合して、ストレスフリーの肌着を中心として衣料設計についての指針をたて、備蓄用衣類セットの組み合わせを提言する。
|