• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

農産物の非加熱調理加工による革新的食素材変換プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350091
研究機関埼玉大学

研究代表者

上野 茂昭  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (80410223)

研究分担者 君塚 道史  宮城大学, 食産業学部, 准教授 (90553446)
島田 玲子  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (60331451)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード非加熱加工 / 高圧処理 / 冷凍解凍 / 機能性 / アミノ酸 / ペプチド / テクスチャ
研究実績の概要

農産物を用いた高タンパク食材の軟化効果は,プロテアーゼによる筋原線維の軟化効果であると報告されている。他方,農産物を用いたタコやイカなどの頭足類の軟化に関する報告は少ない。また,外食産業においては,生タコを茹で調理により軟化させているものの,その調理法は料理人の経験や勘に強く依存している現状である。そこで本研究は,農産物に含まれるタンパク質分解酵素(プロテアーゼ)に着目し,タコの筋原繊維を軟化する可能性を検証した。
軟化処理試料はいずれも無処理試料に比べ,初期弾性率が低くなっており,いずれの処理間でも有意差が認められた。マイタケ処理の試料は,キウイフルーツ処理およびパイナップル処理と比べ有意に軟化したことから,マイタケはキウイフルーツおよびパイナップルより高いプロテアーゼ活性を持つことが示唆された。軟化処理試料はいずれも,農産物の破砕物に浸漬していない試料に比べ,初期弾性率が高くなったものの,いずれの処理間でも有意差は認められなかった。農産物のプロテアーゼ活性は生タコによりはたらき,冷凍タコでは軟化効果が認められなかった。
生無処理試料のグルタミン酸濃度を100として,軟化処理試料のグルタミン酸相対濃度比(軟化処理試料のグルタミン酸濃度/生無処理試料のグルタミン酸濃度)を算出した。生軟化処理試料のグルタミン酸相対濃度比の平均は111,最低値は71.6,最高値は165となった。また,冷凍軟化処理試料のグルタミン酸相対濃度比の平均は170,最低値は99.0,最高値は326となった。生無処理試料と比較して,冷凍パイナップル処理のグルタミン酸相対濃度比は有意に高くなった。一方,軟化処理試料28個のうち,19個の試料が農産物の破砕物に浸漬していない試料に比べ,グルタミン酸濃度が高くなった。また,鶏胸肉に高圧処理を施し保存することにより,機能性成分を高蓄積することが分かった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

水産物,鶏肉を用いて実験を行うことにより,農産物のみならず動物性食品についても,非加熱加工による食素材の変換をはかることが可能となった.とりわけ,水産物の軟化,鶏肉へのイミダゾールジペプチド富化について今年度は顕著な成果を得た.

今後の研究の推進方策

高圧処理により鶏肉中に成分が高蓄積可能であることが見出されたが,現時点では200MPaのみでしか検討を行っていない.そのため,より広範な処理圧力x処理時間x保存期間の検討を行う必要がある.また,今年度は,高圧処理後の鶏肉を4℃または25℃で保存したため,今後は実用展開を視野に入れ,高圧処理ー冷凍保存後の成分動態を定量的に評価する.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Degradation of Fish Gelatin Using Hot-Compressed Water and the Properties of the Degradation Products2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Ueno, Hirokazu Ichinoi, Jiahui Zhao, Tomoyuki Fujii
    • 雑誌名

      High Pressure Research

      巻: 35(2) ページ: 203-213

    • DOI

      10.1080/08957959.2015.1023197

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 身近な食材で作るカッテージチーズの品質特性2015

    • 著者名/発表者名
      菊地愛未,島田玲子,上野茂昭
    • 学会等名
      日本食品科学工学会平成27年度関東支部大会
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都,品川区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-14
  • [学会発表] 鶏胸肉の抗酸化活性への高圧処理の効果2015

    • 著者名/発表者名
      猪龍夏子,島田玲子,上野茂昭
    • 学会等名
      日本食品科学工学会平成27年度関東支部大会
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都,品川区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-14
  • [学会発表] タコのアミノ酸組成に及ぼす軟化処理の影響2015

    • 著者名/発表者名
      永井真美,島田玲子,上野茂昭
    • 学会等名
      日本食品科学工学会平成27年度関東支部大会
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都,品川区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-14
  • [学会発表] 低温貯蔵課程での氷結晶成長挙動のフラクタル的解析ー氷結晶初期分布が成長挙動に及ぼす影響ー2015

    • 著者名/発表者名
      小林りか,君塚道史,渡辺学,鈴木徹
    • 学会等名
      日本食品科学工学会平成27年度関東支部大会
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都,品川区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-14
  • [学会発表] 各種材料・調製方法がシフォンケーキの性状に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      麻生由美,島田玲子
    • 学会等名
      日本家政学会関東支部学生大会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都,文京区)
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-02-28
  • [学会発表] 頭足類の力学特性に及ぼす軟化処理の影響2015

    • 著者名/発表者名
      永井真美,上野茂昭
    • 学会等名
      日本家政学会関東支部学生大会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都,文京区)
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-02-28
  • [学会発表] Nonthermal Processing Induced Acidification Promotes Generation of gammma-Aminobutyric Acid in Soybean2014

    • 著者名/発表者名
      Sasao S, Araki T, Kimizuka N, Iryo N, Ueno S
    • 学会等名
      International Conference on Food for Health in Niigata 2014
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ(新潟県,新潟市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
  • [学会発表] Inactivation of Escherichia coli in liquid whole egg by high hydrostatic pressure2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Hayashi M, Hasegawa T, Iguchi A, Shigematsu T
    • 学会等名
      International Conference on Food for Health in Niigata 2014
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ(新潟県,新潟市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
  • [学会発表] Effect of Freezing Conditions on Generation of gamma-Aminobutyric Acid in Soybean2014

    • 著者名/発表者名
      Iryo N, Kimizuka N, Shimada R, Ueno S
    • 学会等名
      International Conference on Food for Health in Niigata 2014
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ(新潟県,新潟市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
  • [学会発表] 大豆のγアミノ酪酸生成に及ぼす凍結条件の影響2014

    • 著者名/発表者名
      猪龍夏子,君塚道史,島田玲子,上野茂昭
    • 学会等名
      日本冷凍空調学会,
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県,佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
  • [図書] Improving quality of agrofood products by high-pressure processing In Improving Food Quality with Novel Food Processing2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki UENO (Edit.Tokusoglu & Swanson)
    • 総ページ数
      466 (担当63-83)
    • 出版者
      CRC Press Taylor & Francis book
  • [図書] 冷凍(記事:βグルカン)2014

    • 著者名/発表者名
      上野茂昭
    • 総ページ数
      担当1ページ
    • 出版者
      日本冷凍空調学会

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi