• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

咀嚼法とヒスチジン経口摂取のコンビネーションによる抗肥満効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25350128
研究機関静岡県立大学

研究代表者

桑野 稔子  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (20213647)

研究分担者 井上 広子  東洋大学, 食環境科学部, 准教授 (60438190)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード咀嚼 / ヒスチジン / 精神面の安定 / 摂食抑制
研究実績の概要

本研究は、日本はもとより世界的に深刻かつ緊急に解決しなければならない肥満予防・改善を目指して、脳内ヒスタミン・ニューロンを賦活化し内臓脂肪低減に有用な①咀嚼法と②ヒスチジン経口摂取のコンビネーションによる抗肥満効果を解明することを目的とする。
そのために、代表者のH22-24年度の基盤研究C(メタボリックシンドローム予防・改善のための咀嚼教育効果の研究)をさらに発展させ、咀嚼法と赤身魚等に多く含まれるL-ヒスチジンの経口摂取を組合せたヒト介入試験を実施し、抗肥満効果を解明する。その上で、肥満予防・改善における“簡便かつ効果的な体重減少法”を確立し、エビデンスに基づいた肥満指導の確立とメタボリックシンドローム予防・治療のガイドラインの策定に貢献することをゴールとする。
平成27年度は、平成26年度と同様に咀嚼法とヒスチジン経口摂取を併用したヒト介入試験を青年期女性を対象に12週間実施した。
その結果、対照群は、身体計測値、食物摂取状況調査結果において介入前後に変化はみられなかった。咀嚼群では、介入後に腹囲が有意に減少し、食物摂取重量も有意に減少した。また、食行動質問表の満腹感覚に関する質問の平均得点においても介入後に有意に低下した。さらにA型行動パターンを判定するKG式日常生活質問紙、A型傾向判別表の得点、状態不安尺度の得点においても介入後に有意に低値を示した。しかしヒスチジン群では、A型傾向判別に関して有意に低値を示したものの、その他は変化がみられなかった。
青年期女性については、継続的な咀嚼運動は摂食抑制作用や気分の改善・精神面の安定に寄与する可能性が確認された。しかしながら、ヒスチジンの継続的な経口摂取は、咀嚼と同様の効果はみられなかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Intake of a Japanese-style healthy lunch contributes to normalization of serum adipocytokine.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Inoue, Ryosuke Sasaki, Toshiko Kuwano
    • 雑誌名

      Asian Congress of Nutrition.

      巻: 12th ACN ページ: 299

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 青年期女性の自律神経活動と心身の健康状態についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      井上広子, 築城百香, 桑野稔子
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 幼児における精神的健康状態と食生活との関連2015

    • 著者名/発表者名
      森元雪菜, 井上広子, 中村こず枝, 長屋郁子, 桑野稔子
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 継続的な咀嚼およびヒスチジンの経口摂取が食生活・生活習慣に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      濱本菜穂, 井上広子, 桑野稔子
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] Intake of a Japanese-style healthy lunch contributes to normalization of serum adipocytokine.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Inoue, Ryosuke Sasaki and Toshiko Kuwano
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutriion(国際学会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-18
  • [図書] カレント栄養教育論2016

    • 著者名/発表者名
      杉山みち子, 赤松利恵, 桑野稔子編者
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      建帛社

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi