• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

要介護高齢者のための低栄養チェック表の開発およびその妥当性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25350154
研究種目

基盤研究(C)

研究機関愛知淑徳大学

研究代表者

榎 裕美  愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 准教授 (90524497)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード低栄養 / 高齢者
研究概要

3年間の継続研究の1年目は、在宅高齢者の日常の食品摂取の頻度と低栄養およびADLとの関連について明らかにすることを目的とした。
対象は、愛知県蒲郡市の介護支援専門員が担当する要支援1、2、要介護1~5の居宅サービス利用者119名(男性48名 女性71名 平均年齢79.7±10.1歳)である。サービス利用者には、横断的検討として、要介護者の基本属性、基本的ADL(Barthel index)、低栄養のスクリーニング(Mini Nutritional Assessment short-form: MNA-SF)、慢性疾患の罹患、さらに在宅高齢者食品摂取頻度調査(食品摂取多様性スコア,東京都老人総合研究所)を実施した。低栄養と多様性食品スコアの関連については、一元配置分散分析を行い、MNA-SF、基本的ADL、食品摂取多様性スコアとの関連については相関分析を行った。
対象者の基本的ADLは平均で74.5±22.6点、MNA-SFスコアの平均は11.8±1.8点であり、食品摂取多様性スコアは、10点満点中7.6±1.8点であった。またMNA-SFによるスクリーニングでは、栄養状態良好が全体の43.7%、低栄養リスク有りが52.1%、低栄養は4.2%に認められた。MNA-SFによる評価の3群別の食品摂取多様性スコアの比較では、3群間に有意差は認められなかった。また、相関分析の結果、多様性スコアは、MNA-SFとは相関関係が認められなかったが、ADLとは有意な相関が認められた(p<0.01)。
今回の横断的検討より、食品摂取多様性スコアは基本的ADLと関連があることが示された。今後は、縦断的に食品摂取多様性スコアとMNA-SFおよび基本的ADLとの関連性を検討していく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究開始時において、MNA-SFによるスクリーニングを実施し、スコアの12≦を「栄養不良リスク無し(以下、リスク無群)」、8≦~11≧を「栄養不良のリスク有り(以下、リスク有群)」、7≧を「栄養不良(以下、栄養不良群)」の3群に分割し、MNA-SF 3群間に基本的ADL、食品摂取多様性スコアに統計学的な差があるのかを一元配置分散分析の手法を用い検討できた。さらに、食品摂取多様性スコアとMNA-SF、ADLとの関連性相関分析の手法を用い検討できた。検討結果より、ADLおよび食事摂取状況との関連が強い項目を選択し、新たなツールである低栄養チェック表の開発を行う予定であったが、今回の解析結果から縦断的解析を実施後に低栄養チェック表の開発を行うこととした。

今後の研究の推進方策

1年後の基本調査の結果から低栄養チェック表の開発を行う。具体的には、低栄養とADL悪化、入院、死亡のリスクとの関連をCox比例ハザードモデルの手法を用い検討を行い、予後悪化因子についての検討を行い、低栄養チェック表の妥当性の検討を進めていく予定である。

次年度の研究費の使用計画

研究開始1年目であり、消耗品の購入が予定よりも下回ったことなどである。
研究開始2年目となり、研究遂行するためにかかる経費が多くなることが予測され、同時に論文執筆のための英文校正および投稿費用などに使用していく予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Accumulation of geriatric conditions is associated with poor nutritional status in dependent older people living in the community and in nursing homes.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Hasegawa J, Izawa S, Enoki H, Suzuki Y, Kuzuya M.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Associated With Deterioration of Mini Nutritional Assessment-Short Form Status of Nursing Home Residents During a 2-Year Period2014

    • 著者名/発表者名
      Izawa S, Enoki H, Hirose T, Hasegawa J, Kuzuya M
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅療養要介護高齢者における摂食嚥下障害と栄養障害に関する調査研究2014

    • 著者名/発表者名
      榎 裕美、杉山みち子、沢田(加藤)恵美、古明地夕佳、葛谷雅文
    • 雑誌名

      日本臨床栄養学会雑誌

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の栄養障害 居宅における栄養状態ならびに栄養管理の実態2013

    • 著者名/発表者名
      榎裕美、葛谷雅文
    • 雑誌名

      栄養評価と治療

      巻: 30 ページ: 206-208

  • [雑誌論文] 要介護高齢者の食事形態の別と介護者の負担感との関連について2013

    • 著者名/発表者名
      榎裕美、長谷川潤、広瀬貴久、井口昭久、葛谷雅文
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 19 ページ: 97-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅療養高齢者の死亡場所ならびに死因についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川潤、榎裕美、井澤幸子、広瀬貴久、葛谷雅文
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 50 ページ: 797-803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅患者に対する栄養アセスメント/上腕の身体計測指標と生命予後の予測 the Nagoya Longitudinal Study of Frail Elderlyより2013

    • 著者名/発表者名
      榎裕美、葛谷雅文
    • 雑誌名

      臨床栄養別冊JCNセレクト8

      巻: 8 ページ: 13-19

  • [学会発表] Impact of anorexia predicts on mortality among community-dwelling dependent Japanese elderly2014

    • 著者名/発表者名
      Enoki H, Hirose T, Hasegawa J, Iguchi A, Kuzuya M
    • 学会等名
      International Congress of the European union Geriatric Medicine Society
    • 発表場所
      Rotterdam, The Netherlands:Congress center De Doelen
    • 年月日
      20140917-20140919
  • [学会発表] 高齢者の栄養をささえるチーム力2014

    • 著者名/発表者名
      榎裕美
    • 学会等名
      日本病態栄養学会
    • 発表場所
      大阪・国際会議場
    • 年月日
      20140111-20140112
    • 招待講演
  • [学会発表] 在宅療養要介護高齢者における摂食嚥下障害と栄養障害に関する調査研究(第1報) KAIDEC studyより2013

    • 著者名/発表者名
      古明地夕佳、杉山みち子、榎裕美、加藤恵美、葛谷雅文
    • 学会等名
      日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      京都・京都テルサ
    • 年月日
      20131004-20131006
  • [学会発表] 在宅療養要介護高齢者における摂食嚥下障害と栄養障害に関する調査研究(第2報) KAIDEC studyより2013

    • 著者名/発表者名
      榎裕美、加藤恵美、杉山みち子、古明地夕佳、葛谷雅文
    • 学会等名
      日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      京都・京都テルサ
    • 年月日
      20131004-20131006
  • [学会発表] Mini Nutritional Assessment short-form (MNA-SF) predicts mortality in community-dwelling dependent Japanese elderly European Society of Parenteral and Enteral Nutrition2013

    • 著者名/発表者名
      Enoki H, Hirose T, Hasegawa J, Izawa S, Iguchi A, Kuzuya M
    • 学会等名
      ESPEN
    • 発表場所
      Laiptih, Germany:Congress Center Lipzig
    • 年月日
      20130831-20130903
  • [学会発表] 居宅療養高齢者を対象としたMNA-SFによる低栄養とアウトカム予測について2013

    • 著者名/発表者名
      榎裕美、長谷川潤、広瀬貴久、井澤幸子、井口昭久、葛谷雅文
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      大阪・国際会議場
    • 年月日
      20130604-20130606
  • [学会発表] 介護老人保健施設入所高齢者の老年症候群の集積と入院2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬貴久、井澤幸子、榎裕美、長谷川潤、葛谷雅文
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      大阪・国際会議場
    • 年月日
      20130604-20130606
  • [図書] 「NSTのための疾患診断・治療と臨床検査の基礎知識」2014

    • 著者名/発表者名
      田中明、加藤昌彦、津田博子、北川章、木村雅子、清水瑠美子、宮澤靖、外山健二、榎裕美、矢冨裕
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      建帛社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi