• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

地学教育を中心としたGISを活用した防災教育プログラムの構築と教育実践

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350220
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関大阪府教育センター

研究代表者

佐藤 昇  大阪府教育センター, カリキュラム開発部, 主任研究員 (70187219)

連携研究者 尚山 信夫  大阪府教育センター, カリキュラム開発部, 研究員兼指導主事 (20645957)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード防災教育 / 地学教育 / GIS / 自然災害 / デジタル教材
研究成果の概要

防災教育を進めるには、それぞれの地域の自然災害の歴史を学ぶとともに地域の自然環境や社会環境、災害情報を学ぶことが大切である。防災教育のための地学事象の教材が、本研究で開発された。また、自然災害に関する情報をGIS上の地図データを使用して収集した。提案された教育プログラムは、それぞれの地域に関する各種情報を学ぶため、地域で独自の防災教育を進めることが可能である。

自由記述の分野

理科教育、

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi