• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

科学者によるビジュアル資料作成のための指針構築

研究課題

研究課題/領域番号 25350232
研究機関筑波大学

研究代表者

田中 佐代子  筑波大学, 芸術系, 准教授 (10326415)

研究分担者 小林 麻己人  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50254941)
三輪 佳宏  筑波大学, 医学医療系, 講師 (70263845)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードサイエンスビジュアリゼーション / サイエンスイラストレーション / プレゼンテーションデザイン / サイエンスコミュニケーション / ビジュアルデザイン / 情報デザイン / デザイン教育
研究実績の概要

本研究課題である研究者(科学者)によるビジュアル資料作成のための指針を構築するため、以下を実施した。1. 研究者のビジュアル資料作成を支援するための参考資料を調査し、そこで取りあげられてきた内容や解説方法を確認した。2. PowerPoint(科学者によるビジュアルデザインのメインソフトウエア)におけるデフォルトの問題点を、「フォントと文字組」「図形と描画」「カラーパレット」「グラフ」といった要素別に確認した。3. 「I 図形と描画」「II グラフ・表・チャート」「III 配色」「IV フォントと文字組」「V 画面の構成方法」といった指針構築に関わるビジュアルデザイン要素について、主に文献資料によって確認した。4. 上記に加え、これまでの研究成果である論文「科学者によるサイエンスイラストレーション作成の実態調査」(芸術研究報32、2011)、著書「科学者のためのビジュアルデザインハンドブック」(2013、筑波大学芸術系)、著書「PowerPointによる理系学生・研究者のためのビジュアルデザインハンドブック」(2013、講談社)、論文「『科学者のためのビジュアルデザインハンドブック』の有用性と問題点」(芸術研究報34、2014)の内容を再検討し、指針案を作成した。5. 指針案の実際的効果を確認するため、研究者・大学院生に指針案を提示し、その後、彼らが改善したスライド・ポスター・イラストレーションと、改善前の違いを分析し考察した。また関連する講演を15件行い、それまでの成果を発表すると共に、来場した研究者らと意見交換を行った。6. 以上の結果をまとめ、論文「研究者によるビジュアルデザインの質を高めるための基礎的要件」を提出した(筑波大学、2014)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究者(科学者)によるビジュアル資料作成のための指針案を作成し、指針案の実際的効果を確認することができた。

今後の研究の推進方策

1. オーストラリアで2015年11月に開催予定の国際学会「IASDR2015 (The International Association of Societies of Design Research)」等で発表し、有識者の意見を聴く。
2. 関連テーマによる講演を積極的に行い成果を発表する。また講演の参加者と意見交換する。
3. WEBサイトで成果を公開する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 14件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 研究者のためのビジュアルデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      田中 佐代子
    • 雑誌名

      SAT(Science Academy of Tsukuba)

      巻: 26 ページ: 26-27

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 研究支援者のためのビジュアルデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子
    • 学会等名
      名古屋大学 研究支援者セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究のためのビジュアルデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子
    • 学会等名
      筑波大学 未来を創る科学技術人材育成プログラム(GFEST)第3回共通プログラム
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-01-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 魅せるスライド、伝わるプレゼン:研究のためのビジュアルデザイン入門2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      東京医科歯科大学 難治疾患研究所FD
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-01-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究のためのビジュアルデザイン入門2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子
    • 学会等名
      筑波技術大学 研究推進に関する講演会
    • 発表場所
      筑波技術大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-12-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 魅せるスライド、伝わるプレゼン:理系大学院生のためのビジュアルデザインガイド2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      日本大学 生物資源科学部 特別講義
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 魅せる、伝わるプレゼンテーション ―ビジュアルデザインとコンテンツ作成のノウハウ:研究者のためのビジュアルデザインの基礎とルール2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      農業生物資源 研究所科学コミュニケーション研修
    • 発表場所
      農業生物資源研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 魅せる・伝わる、研究のためのビジュアルデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子
    • 学会等名
      福井大学ビ ジュアルデザインセミナー&ワークショップ
    • 発表場所
      福井大学(福井県福井市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 魅せる、伝わるプレゼンテーション:理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      日本大学理工学 部特別講義(研究基礎実験)
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
  • [学会発表] アピール力を磨こう ―競争社会における科学者・技術者の生き残り術:サイエンティストのためのビジュアルデザインガイド2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      第4回化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-10-14
    • 招待講演
  • [学会発表] プレゼンテーション力をCRCのスキルにしよう!! 魅せる、伝わるプレゼンテーションとは?:PowerPointによるビジュアルデザインガイド2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      第14回CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2014 in 浜松
    • 発表場所
      浜松アクトタワー(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 天文・天体物理若手 夏の学校参加者のためのビジュアルプレゼンテーション入門2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子
    • 学会等名
      天文・天体物理若手 夏の学校2014
    • 発表場所
      信州・戸倉上山田温泉 ホテル圓山荘(長野県千曲市)
    • 年月日
      2014-07-31
    • 招待講演
  • [学会発表] 魅せるスライド&伝わるプレゼン:理系学生&研究者のためのビジュアルデザイン入門2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      愛媛大学 院特別講義(基礎研究方法論)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-07-22
    • 招待講演
  • [学会発表] JST職員のためのビジュアルデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子
    • 学会等名
      JST(科学技術振興機構)広報カフェ
    • 発表場所
      科学技術振興機構(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-07-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Power Pointによる理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、小林麻己人
    • 学会等名
      第31会日本TDM学会学術大
    • 発表場所
      ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演
  • [図書] 未来の子どもの育ち支援のために:人間科学の越境と連携実践4 アートでひらく未来の子どもの育ち 第4章「ビジュアルデザイン教育でわかりやすく伝えるちからを育てる」2014

    • 著者名/発表者名
      玉川信一、仏山輝美、田島直樹、大原央聡、田中佐代子、太田圭、林剛人丸、菅野智明、直江俊夫、岡崎昭夫、石崎和宏、王文純
    • 総ページ数
      327(130-161)
    • 出版者
      明石書店
  • [備考] 日本サイエンスビジュアリゼーション研究会(JSSV)

    • URL

      http://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~jssv/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi