• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

エネルギー問題の科学的理解を深める小水力発電教材およびカリキュラムの開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関埼玉大学

研究代表者

山本 利一  埼玉大学, 教育学部, 教授 (80334142)

研究分担者 荻窪 光慈  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (00431726)
森山 潤  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (40303482)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードエネルギー教育 / 小水力発電 / 再生可能エネルギー / 学習指導 / 技術教育 / 実験装置の開発
研究成果の概要


本研究においては,小水力発電実験装置(循環式小水力発電装置と落差可変式小水力発電装置)を2種類開発し,それらを活用するカリキュラム・指導過程・学習補助教材を開発した。授業実践の結果,エネルギーに関する知識を身につけさせ,興味関心を高めることができた。
開発した小型水力発電実験装置は,実用新案登録を行った。これらは,教員研修で紹介するなど,学校で広く活用されるよう,情報を発信した。

自由記述の分野

技術教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi