• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

再生医療の実現化に備えた幹細胞教育教材の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350245
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関大阪大学 (2016)
京都大学 (2013-2015)

研究代表者

水町 衣里  大阪大学, COデザインセンター, 特任助教(常勤) (30534424)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード科学コミュニケーション / 教育プログラム開発 / 幹細胞教育
研究成果の概要

幹細胞や再生医療に関する研究に大きな期待や関心が寄せられる一方で、幹細胞を体系的に学ぶことができる項目・単元は存在しない。本研究では、幹細胞や再生医療に関する科学的知識の獲得だけでなく、再生医療にまつわる倫理的・法的・社会的課題(ELSI)にも主体的に関与する能力を育成することを目指した教材開発を行った。その過程では、高校での試行や大学主催の実験教室としての試行を繰り返し、そこで得られたフィードバックをもとに、教材や教材を活用した教育プログラムの改善を行った。

自由記述の分野

科学教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi