• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

防災意志決定訓練のための臨場感提示環境とコンセプトマップによるシナリオ作成支援

研究課題

研究課題/領域番号 25350261
研究機関放送大学

研究代表者

近藤 喜美夫  放送大学, 教養学部, 教授 (40249925)

研究分担者 武藤 憲司  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (30259832)
浅井 紀久夫  放送大学, 教養学部, 准教授 (90290874)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード臨場感 / 仮想空間 / 可視化 / 遠隔画像伝送 / サムネイル画像
研究実績の概要

大規模災害では、災害状況が想定できず、退避及び救助活動における意思決定が難しい。そこで、本研究では、1) 災害状況を具体的にイメージできるようにするため、臨場感を伴った可視化を行う提示環境を構築する。また、このような状況では、高速通信回線は使用できないと予想されるため、2) 低速通信回線を利用した効率的な画像伝送支援を検討する。
臨場感を伴う可視化視提示環境として、没入型投影ディスプレイによる立体視映像提示システムを構築してきた。大型ディスプレイは、見かけ上同じ大きさの映像でも、作業効率を改善したり、立体視映像が3次元空間における形状の認識性を改善したりすることが指摘されている。昨年度は、没入環境で臨場感を創出するのに、立体視は必ずしも必須条件ではないこと、むしろ広い視野が重要であることが示唆された。本年度は、没入型投影ディスプレイを使って広視野と狭視野の映像を提示し、どちらが臨場感を創出するか、主観評価を行った。その結果、ディスプレイが利用者に対して90度以上の視野を覆う状況であれば、臨場感を伴っていることが示唆された。
大規模な災害が発生した場合、救助や救援活動には被災地の状況を外部に正確に伝える必要がある。正確な情報伝達には、画像や動画の利用が効果的である。日常的に利用する高速通信回線は不通となる可能性があるため、衛星回線などの低速通信回線しか利用できなかったり、伝送遅延が発生したりすることが予想される。そこで、データ量の少ないサムネイル画像を使って迅速に伝送し、その中から所望の画像を選択し、高解像度画像を伝送する仕組みを提案した。サムネイル画像はデータ量が少ない方が良いことから、低解像度で伝送されるが、その分視認性は低下する。評価実験により、通信回線における伝送遅延が大きい場合、サムネイル画像のサイズについて上限値と下限値の決定が可能であることがわかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] ステレオ試聴時に刺激提示順が船舶騒音の主観評価に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      細野優,武藤憲司,徳永泰伸
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, A-5-11, p.67
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-18
  • [学会発表] ステレオ再生時における映像が船舶航行騒音の評価に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      細野優,武藤憲司,徳永泰伸
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会, 2-Q-18, pp.499-450
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学
    • 年月日
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [学会発表] 災害時被災者支援のためのサムネイル画像を用いた検出時間とクリック回数による初期値について2015

    • 著者名/発表者名
      山下真樹,菅貴之,武藤憲司,八木一夫,三林洋介,浅井紀久夫,近藤喜美夫
    • 学会等名
      日本人間工学会第21回卒業研究発表会, 1c3-2, pp.130-131
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-12
  • [学会発表] Revisit: wide field of view in visualization2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Kimio Kondo
    • 学会等名
      Workshop on Application of Innovative Educational Technologies in STEM Education, pp.497-503
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-11-30 – 2015-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 衛星通信を用いたサムネイル画像による画像検出時間短縮法2015

    • 著者名/発表者名
      山下真樹,菅貴之,山本周平,武藤憲司,八木一夫,三林洋介,浅井紀久夫,近藤喜美夫
    • 学会等名
      日本人間工学会第56回大会, 人間工学第51巻特別号, 2F1-3, pp.S306-S307
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-14

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi