• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

様々な環境下でリアルな実験学習が可能な実体験追及型VRの開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350281
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京農工大学

研究代表者

竹村 淳  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20297617)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード教育支援システム / バーチャルリアリティ / 実験教育 / 電子回路
研究成果の概要

ものづくり教育に不可欠である電子回路製作を含む実験教育を,様々な環境で行うことを可能にする新しいバーチャルリアリティ(virtual reality : VR) 技術として,実体験追及型VR (experience-oriented virtual reality : XVR)を提案する。このXVRは,立体映像を用いた空間表現法,3Dプリンタによる造形,及びバーチャル計測などの技術を統合することにより,実験材料や実験設備を有していない環境においても,ものを製作して計測する,あるいは分解して内部を観察するといった,実際に実験を行う場合と同等の学習ができるという点で,新規性及び有用性がある。

自由記述の分野

電子工学,教育工学,画像工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi