• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

大学生の学力多様化時代における初年次物理教育の授業内ICT学習支援

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関北海道情報大学

研究代表者

穴田 有一  北海道情報大学, 経営情報学部, 教授 (00151085)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード大学初年次物理学 / 基礎知識 / 定着 / 確認テスト / 振り返り / Moodle / プレテスト・ポストテスト / テキストマイニング分析
研究成果の概要

これまで用紙を用いて大学初年次物理学の基礎知識定着に学習効果を上げてきた「確認テスト」を携帯情報端末からアクセス可能なフリーウェアの学習管理システムMoodleに移植するとともに、Moodleの機能を活用した「振り返り」も可能とした。このシステムを本学の初年次物理学の授業で使用して、紙ベースとの学習効果の違いをプレテスト・ポストテストに基づいて詳細に検討し学習効果が向上することを確認した。さらに、100人規模のクラスで毎週サーバーに蓄積された膨大なテキストデータをテキストマイニング分析することで、学習成果が顕著な学習分野とそうでない分野の学習に臨む学生の認知の違いを見出すことができた。

自由記述の分野

ソフトマター物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi