• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

上肢障がい者の様々な症状に適合する入力インターフェースの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関湘南工科大学

研究代表者

本多 博彦  湘南工科大学, 工学部, 准教授 (90339797)

研究分担者 高橋 宏  湘南工科大学, 工学部, 教授 (80454156)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードヒューマンインターフェース / 支援システム / 音響デザイン / 人間工学
研究成果の概要

上肢障がい者や難病患者の特性に合わせた、マウス操作における方向、距離、サイズ等の依存性をデータベース化し、最適感度を導出する設計を行うことができた。検証により、肉体的負担を減らしつつパフォーマンスを維持できることを確認できた。
また病状の進行に伴い画面を見続けることが困難な場合でも状態把握が可能となる環境音を取り入れたインターフェースを設計した。煩わしさによる意識喚起の少ない環境音による音響デザインにより、少ない操作回数で画面遷移や階層構造の移行を可能とし、操作能力の低下分を補完するシステムとなった。

自由記述の分野

ヒューマンインターフェース

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi