研究課題/領域番号 |
25350309
|
研究機関 | 広島経済大学 |
研究代表者 |
堂本 絵理 広島経済大学, 経済学部, 准教授 (00510067)
|
研究分担者 |
奥原 浩之 大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (40284161)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | データマイニング / モデル設計 / カリキュラム・教授法 / 教授学習支援システム |
研究実績の概要 |
大学生のデータをもとに様々な要因が就職に与える影響を分析した.学生のデータには,出身高校と出身高校の偏差値,入試の種類,大学での成績(GPA),ゼミの教員,就職先情報がある.それらのデータを用いて分散分析やグラフィカルモデリングなどの分析手法を用いて就職活動にどのように影響しているのかを分析した. 具体的には過去5年分のデータをもとにどのような傾向があるのかを調べた.最初は一つの学科のみで行っていたが,大学全体で行うことにより,今後の就職活動へのアドバイスに役立てることが有効である.さらにグラフィカルモデリングなどの手法を用いることにより,どのような要因が成績や就職活動に影響しているのか可視化することが出来た. さらに,授業に対する難易度ややる気度,また授業の形式(座学または実習など)による成績や出席率への影響を分析した.この結果をもとにより良い授業の参考になると考えられる.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
前半の半年間,産前産後の休暇,育児休業の取得に伴い,やや遅れている.
|
今後の研究の推進方策 |
前年度に引き続き学生データをもとに成績や就職に与える影響を分析する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
産前産後の休暇及び育児休業による中断のため次年度使用額が生じた.
|
次年度使用額の使用計画 |
参加できなかった国際会議や学会に参加するために使用する.
|