研究課題/領域番号 |
25350329
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 奈良教育大学 |
研究代表者 |
小柳 和喜雄 奈良教育大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00225591)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | ミドルリーダー / 管理職の役割 / 組織的教育力 / 専門職資本 / メンタリング / 若手教員支援 / 実践力の評価 / 学校改善 |
研究概要 |
本研究は、「学校の組織的教育力向上に向けて専門(職)資本の開発・支援と関わって、各学校での研修、自治体主催の研修、及び教職大学院等で有効活用できるツール群」をデザインし、その開発及び運用評価を目指している。 25年度は、以下3つに取り組んだ。(1)これまで学力向上、教員の指導力向上などに関する学校の組織的取り組みに関して、実践研究を3年以上進め効果的な成果を出している学校への取材とその分析検討、(2)研究主任を対象とした研修と実際に学校で教職員全体で取り組む研修でその可能性の検討、(3)他国におけるセンターの取組とその教材の分析・検討、である。 結果として、まず(1)に関わっては、「ミドルリーダ支援に対する管理職の役割」について管理職にインタビュー調査を行い、その結果をProfessional Capitalのフレーム枠を用いて整理検討した。次に(2)に関わっては、「多くの新任教員や若手教員を抱える学校で、ミドルリーダ(Middle Leader)やそれに準じる役割を果たすリーダ(Early Leader)に過度な負担がかからず、それでいてその中で職員を育てつつ、学校の組織的まとまりを導く、組織的な方法について」検討を行った。ある自治体の小学校3校と中学校2校について、自治体の研修を通じて実態把握とその取り組みのモデル化を参加者一緒に整理した。(3)については、2011年2月に明らかにされた、Australian Institute for Teaching and School Leadershipによる教員養成・教師教育(ミドルリーダー・管理職のの専門性含む)と関わるナショナル・スタンダードの内容に目を向け、その専門性の内容等と運用の現状について訪問調査を行い、結果の整理を行った。3つの調査を通じて得られた成果についてはそれぞれ研究紀要などに研究報告としてまとめた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究が掲げた3つの課題「ミドルリーダーへの支援体制が不十分、管理職向けのミドルリーダー支援ツールを開発することが課題」「研究主任、ミドルリーダーなどがより専門職として自信を持って進められる方法知識、スキルの明確」「学校研究及び若手支援で求められるミドルリーダーのための知識・技能に関するリフレクションツールの開発」に関わって、国内外で具体的な初期調査ができ、その結果も研究報告として3本まとめることができたため。
|
今後の研究の推進方策 |
26年度の当初研究計画に基づき、本研究が掲げた3つの課題「ミドルリーダーへの支援体制が不十分、管理職向けのミドルリーダー支援ツールを開発することが課題」「研究主任、ミドルリーダーなどがより専門職として自信を持って進められる方法知識、スキルの明確」「学校研究及び若手支援で求められるミドルリーダーのための知識・技能に関するリフレクションツールの開発」のうち、3つめの「リフレクションツールの開発」につながる実践研究と国内外調査を行う。、
|
次年度の研究費の使用計画 |
当初購入予定で発注をしていた洋書の出版計画が遅れ、年度内発刊がなされず、本が届かなかったため。 昨年度購入予定の洋書の購入を行う。
|