• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Web新聞記事の検索・読解・調べ学習支援を有した小学生のためのNIE支援システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関香川大学

研究代表者

安藤 一秋  香川大学, 工学部, 准教授 (60325321)

研究協力者 溝渕 昭二  近畿大学, 理工学部, 准教授 (30340756)
久保 恵津子  香川大学, 工学研究科, 学生
泉川 洸一郎  香川大学, 工学研究科, 学生
黒田 晃史  香川大学, 工学研究科, 学生
田中 翔也  香川大学, 工学研究科, 学生
吉田 直弘  香川大学, 工学研究科, 学生
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードNIE / 小学校 / Webニュース / 検索支援 / 読解支援 / 調べ学習支援 / Webシステム
研究成果の概要

新聞を教育に活用する教育 NIE(Newspaper In Education)が小学校でも実施されている.しかし,一般の新聞記事群から興味のある記事を探して,読んで,理解することは,小学生にとって難しい.本研究では,小学生を対象に,Webニュース記事の検索・選択支援として,SNSでの注目度や子供に人気のあるクエリなどを利用した記事推薦手法と地図を利用したWebニュース閲覧法について提案した.読解支援の基盤として,子供向けに記事を言い換える知識を抽出するため,子供Webコーパスの構築法を検討した.調べ学習支援として,ニュース記事から調べ学習課題を自動生成する手法を検討した.

自由記述の分野

自然言語処理,情報検索

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi