• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

次世代のエネルギ問題を解決する電力工学教育・学習支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25350338
研究種目

基盤研究(C)

研究機関佐賀大学

研究代表者

福本 尚生  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60346872)

研究分担者 古川 達也  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90173525)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード教育工学 / e-ラーニング / 電力工学
研究概要

本研究は、電力工学に関する教育・学習支援システムを構築することを目的としている。
エネルギシステムに直結した電気工学(電気機器、電力、系統)技術者の不足が問題となる中、これらの教育の強化を図ることは急務であり、未来を見据えた電力工学と知能情報処理技術を融合したマイクログリッドを題材とした教育支援システムの構築を目指す。
平成25年度は,計画にあげていた「発電機などの電気機器の実験をWeb上から行えるようにする」ために、Webを用いたe-learning 教材の一部として、実際の交流発電機の簡易モデルの制御・計測実験が可能なシステムを構築した。近年、iPad等のタブレット端末が教育現場へ導入されつつあるが、構築した学習システムは、これらのタブレット端末からの利用も可能にしている。さらに、模擬誘導モータの実験システムの構築も進めており、これらの実験機器はユニット化するために、組込マイコンを用いて制御・計測が可能なようにしている。計画にあげていた、実験機器の増設や改良を容易に実現するための仕組みの構築として、教育学習支援システムであるe-learningのWebサーバーとは別に、各実験機器のユニットを作成し、サーバーとLANによる通信を行うことでそれぞれのユニットが制御されるシステムとした。これによって、実験機器の拡張・修正が容易である。
次年度に向けては、さらに教材としての実験機器の拡張を行うと共に、教育コンテンツの充実を図る予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Webを用いたe-learning 教材の一部として、実際の交流発電機の簡易モデルを制御・計測実験が可能なシステムが構築できた。近年、iPad等のタブレット端末が教育現場へ導入されつつあるが、構築した学習システムは、これらのタブレット端末からの利用を可能にした。さらに、模擬誘導モータの実験システムの構築も進めており、これらの実験機器はユニット化するために、組込マイコンを用いて制御・計測が可能なようにした。研究計画に示した大きな四つの方法の内、「電気機器の実験がWeb上で行えるようにする」、「実験機器の増設・改良が容易に実施可能にする」の二つについて、前者は交流発電機のモデルだけではあるが完成しており、模擬誘導モータの実験装置も完成に近づいている。後者については、組込マイコンを用いることで実現できた。これらのことから、おおむね順調に進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

次年度以降は、変圧器、インバータ駆動の回転機などの原理を学ぶための教材としての実験装置を作成する。できるだけ、原理などが分かるように単純化し、内部を観察できるような装置を作成する。また、遠隔計測・遠隔制御によって電力計測が可能なシステムを構築する予定である。e-learningの教材としての3次元CG等は、各実験機器のシミュレーションをCAE(Computer Aided Engineering)ツールを活用して行い、その現象を可視化し教材化する計画である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Raspberry Piを用いた遠隔計測システムの開発

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口和明,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭,相知政司
    • 学会等名
      平成25年度電子情報通信学会九州支部学生会 第21回学生会講演会
    • 発表場所
      熊本大学
  • [学会発表] 電気機器教育・学習支援のためのWeb計測・制御システム

    • 著者名/発表者名
      石橋眞,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭,相知政司
    • 学会等名
      平成25年度電子情報通信学会九州支部学生会 第21回学生会講演会
    • 発表場所
      熊本大学
  • [学会発表] 電気工学学習支援システムに向けたCAE解析データの拡張現実表示

    • 著者名/発表者名
      重松優希,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭,和久屋寛,相知政司
    • 学会等名
      平成25年度電子情報通信学会九州支部学生会 第21回学生会講演会
    • 発表場所
      熊本大学

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi