研究課題/領域番号 |
25350350
|
研究機関 | 武蔵野学院大学 |
研究代表者 |
木川 裕 武蔵野学院大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授 (60310265)
|
研究分担者 |
永田 清 大東文化大学, 経営学部, 教授 (70286920)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 留学生教育 / 多言語化教材 / 情報倫理 / プライオリティシステム / 情報セキュリティ / アジア |
研究実績の概要 |
本研究は、留学生の出身国における法制度や情報倫理意識を参考に、各単元をウェイト付けし、それにより学習のプライオリティを決めることで、効果的な情報倫理教育が可能な多言語教育教材の作成を目的としている。 本教材は、それぞれ異なる出身国の留学生に対し、環境や文化的な差異から生じる理解のバラつきに対応するために、各国の特性より導き出された重点学習項目ごとに、必要に応じて学習順序の優先順位を付け、また、スムーズに理解させるための出身国別の加筆部分を加えることで、より効果的な教育を実現していく。また、同時に、それぞれの出身国に対応した多言語化したWBT教材として作成している。 今年度は、中国語教材の翻訳と英語教材の作成を進めており、現在も継続的にシステムの完成を目指している。 研究の成果は、国際学会(The 13th International Conference on Web-based Learning 2014,Tallinn, Estonia)で発表し、その発表論文「Multilingual E-Learning System for Information Security Education with Users' Consciousness」はSpringer誌に掲載された。 また、国内では、PCカンファレンス全国大会(札幌)において、「プライオリティシステムを利用した留学生用情報倫理教育教材の開発」というタイトルで発表し、2014 PCカンファレンス論文集に掲載された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本教材は、それぞれ異なる出身国の留学生に対し、環境や文化的な差異から生じる理解のバラつきに対応するために、各国の特性より導き出された重点学習項目ごとに、必要に合わせ学習順序の優先順位を替えることで、より効果的な教育を実現可能にするものである。 本教材は、単に多言語化するだけではなく、留学生にとって理解が困難な単元について詳細な解説を表示し、さらに、対応箇所の日本語翻訳版と比較することで、留学生にとって難解な法律用語等の日本語表現も同時に学習可能なシステムを目指している。 本研究においては、この教育システムの完成と、その教育効果の検証までを視野に入れている。 26年度は、この中国語バージョンの完成を目指し、教材内容の翻訳も進んでいる。同時に英語バージョンの作成も続けてきており、これらの作業もおおむね順調に進捗している。また、国内外でも学会発表や論文を発表するなど、研究成果を発表することができた。 今後は、中国語バージョンと英語バージョンを完成させ、留学生や海外協力大学でその効果の検証を実施し、随時フィードバックさせ、内容の拡充を行っていく予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
中国語バージョンの完成を目指す。また、現在作成中の英語バージョンの作成を進めていく。 完成した中国語バージョンは、留学生や海外協力大学(北京外国語大学、大連外国語学院など)でその効果の検証を実施し、随時フィードバックさせ、内容の拡充を行っていければと考えている。
|