• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

金平亮三の教育研究史ー標本コレクションと大学文書からの精査

研究課題

研究課題/領域番号 25350403
研究機関九州大学

研究代表者

三島 美佐子  九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (30346770)

研究分担者 折田 悦郎  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授 (10177305)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード金平亮三 / 研究史 / 台湾 / 大学史 / 植物標本 / 林学 / 分類学 / 描画
研究実績の概要

本研究の目的は、金平に関する国内外での記述や、金平による標本コレクション情報および大学文書の精査分析を元に、金平の国内外での足取りや実績そしてその研究史を、学術的・社会的・歴史的側面から総合的に再評価すると同時に、当時の大学教官における植民地化政策に関わる学術的関与の実情を明らかにすることである。
最終年次は、初年度に引き続き、金平による執筆物(文献、書籍等)・記述・記録の収集、九大に収蔵されている標本資料の情報収集を行い、資料・情報のデータベース化をすすめた。また、学内関連部局内の調査を行い発見された描画資料をデータベース化し、俯瞰可能なカタログ資料を作成した。インドネシアにおいて現地調査を行い、現地研究機関との今後の研究協力体制を整備するとともに、金平のボゴール植物園在職時に関連する重要な証言を得る事ができた。年度末にはミニシンポジウムを開催し、本研究の成果発表や意見交換を行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 金平亮三の教育研究史:教育研究資料からの精査(予報)2015

    • 著者名/発表者名
      三島美佐子・松村順司・内海泰弘・折田悦郎・堀優子
    • 学会等名
      博物科学会
    • 発表場所
      金沢大学、石川県金沢市
    • 年月日
      2015-06-26

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi