• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

長波長・小振幅の変形が卓越する海岸域の地殻変動に関する変動地形学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350431
研究機関東洋大学

研究代表者

渡辺 満久  東洋大学, 社会学部, 教授 (30222409)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード変動地形 / 海成段丘面 / 離水ベンチ / 海底活断層 / 積丹半島 / 下北半島 / 三陸海岸 / 能登半島
研究実績の概要

本研究では、海成段丘面の旧汀線高度、段丘面の変形、沿岸の離水ベンチなどの変動地形的特徴をもとに、沿岸地域における隆起運動と断層活動との関係を具体的に検証した。その結果、積丹半島、下北半島東部、三陸海岸、能登半島などにおいて、沿岸域周辺にこれまで認識されてこなかった活断層が存在し、それらの活動によって沿岸の隆起運動が継続してきたことを提示することができた。
積丹半島の南西沿岸部には海成段丘面が発達し、離水ベンチが連続的に分布している。これに対し、北東沿岸部ではいずれの地形も確認できない。このような変動地形学的特徴をもとに、積丹半島西方の海底活断層の活動と地形発達との関係を論じた。下北半島東部では、海成段丘面が大規模に海側に撓曲していることが見逃されてきたため、海岸線と並走するような活断層の存在を認識できなかったことを具体的に提示した。2011年に発生した東北地方太平洋沖地震は、日本海溝軸とは異なる位置に存在する長大な海底活断層の活動によって発生した可能性が高い。なお、三陸海岸周辺は東北地方太平洋沖地震発生の前後の期間も含めて沈降傾向にある。この地域では、海成段丘面が撓曲変形しており、沿岸域の海底活断層の活動によって隆起がもたらされている可能性が高い。能登半島南東部では、海成段丘面の旧汀線高度の変化や、連続的に分布している離水ベンチの特徴をもとに、陸域から海域へ連続するような海底活断層が存在することを明らかにした。
沿岸域の隆起運動を理解するためには、その近傍に存在する海底活断層を正しく評価することが重要である。とくに、海岸線と並走する活断層は見逃されている可能性が高い。日本列島の沿岸域には、未だに十分に把握されていない海底活断層が存在していると考えられる。日本列島の形成や地震被害軽減に係る重要な情報を得るためには、変動地形学的研究を推進してゆくことが必須である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 六ヶ所断層周辺における海成段丘面の変形と地形発達2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺満久
    • 雑誌名

      活断層研究

      巻: 44 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 偽石器の変異と成因 ―青森県五所川原市金木地区における事例研究―2016

    • 著者名/発表者名
      上峯篤史・渡辺満久・菊池強一・朝井琢也・松藤和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 81 ページ: 1-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2016年熊本地震を教訓とする活断層防災の課題と提言2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・渡辺満久・中田 高
    • 雑誌名

      科学

      巻: 86 ページ: 839-847

  • [学会発表] 紀伊半島南部における海成段丘面と逆向き低断層崖2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺満久
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-29
  • [学会発表] 泊原子力発電所敷地内の活構造と「将来活動する可能性のある断層等」2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺満久
    • 学会等名
      日本活断層学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-10-30
  • [学会発表] 積丹半島の活構造-原子力規制委員会による不適切な評価2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺満久
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-23
  • [学会発表] 駿河トラフ海底活断層の陸域への連続性に関する地形学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      中田 高・渡辺満久・水本匡起・後藤秀昭・松田時彦・松浦律子・田力正好
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-23

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi