• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

クラウド型環境リスク評価システムによる推計の信頼度向上メカニズム構築

研究課題

研究課題/領域番号 25350443
研究機関大阪大学

研究代表者

奥原 浩之  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (40284161)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード環境 / モデル化 / 最適化 / 制御
研究実績の概要

ビックデータから,エビデンスベースの制度設計に至る一連のメカニズムの実例となるべく,環境リスク物質排出量の見積もりに取り組み,数理モデルとして定式化した.そこでは,製品,中間製品,サービスの環境リスク物質排出量の推計値は,組み込まれている原材料や資源・エネルギーを個別に選択して積算される.この構造を,多数の構成要素が影響を与えあう非線形大域結合写像として捉えて一般的な形でモデル化することにより,欠損や不確実性が存在するデータに対して,CVarなどのリスクを考慮した評価基準のもと推定値を得る手法を提案した.
欠損データの推定値を検証済みのデータや,欠損データが属するカテゴリでの確率・統計的手法による推定法を導出するため,ランダマイズドアルゴリズムなどにより数値解析を行うことで,環境リスク物質排出量のロバストな推定値の範囲を明らかにするアルゴリズム,システム内での自動的な数値計算を繰り返すことにより整合性がとれるように欠損データの仮の値を調整する仕組みを考え,それらの手法がサプライチェーンでの在庫,発注量の最適な決定に有効であることを示した.このようにして得られるミクロデータの積み上げ方式による推計値と,マクロデータを活用した産業連関方式などによる推計値とのギャップを小さくし,整合性が成り立つようにフィードバック情報で欠損データの推定値を調整していく手法を構築した.
そのうえで,推定誤差のリスクと無駄の削減とのバランスをとりながら,環境リスク物質総排出量の削減に寄与するボトルネックを検出できることを明らかにした.

.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Multi-period Production Planning Using Shapley Value with Constraints2016

    • 著者名/発表者名
      A. O. Rene, N. Ueno, Y. Taguchi and K. Okuhara
    • 雑誌名

      ICIC Express Letter

      巻: 10 ページ: 355-362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FUZZY SHAPLEY VALUE BASED ON LINEAR SOLVABLE FORMULATION2016

    • 著者名/発表者名
      K. Okuhara, R. Haruna, Y. Ichifuji and N. Sonehara
    • 雑誌名

      ICIC Express Letter

      巻: 10 ページ: 363-369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weekly Production Planning on the Basis of Average Value at Risk: a Game Theory Approach2015

    • 著者名/発表者名
      N. Ueno, Y. Taguchi and K. Okuhara
    • 雑誌名

      Transactions of the Operations Research Society of Japan

      巻: 58 ページ: 101-121

    • 査読あり
  • [学会発表] Derivation of Path Rnaking in Graph Based on Route Activity Level of Network2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Okuhara, Yu Ichifuji and Noboru Sonehara
    • 学会等名
      Proceedings of the 28th Annual Conference of Biomedical Fuzzy System Association
    • 発表場所
      Tokay University (Kumamoto, Kumamoto)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] 個人の属性と対象の特性を考慮した選択のモデル化2015

    • 著者名/発表者名
      春名亮, 奥原浩之, 一藤裕, 曽根原登
    • 学会等名
      第28回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集
    • 発表場所
      東海大学 (熊本市,熊本県)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [学会発表] Coalitional Model Applied to Production Planning Based on CVaR Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Antonio Oliveira Nzinga RENE, Nobuyuki Ueno and Koji Okuhara
    • 学会等名
      Proceedings of the 28th Annual Conference of Biomedical Fuzzy System Association
    • 発表場所
      Tokay University (Kumamoto, Kumamoto)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-21
    • 国際学会
  • [学会発表] A Social Network Analysis Based on Linear Programming-Shapley Value Approach for Information Mapping2015

    • 著者名/発表者名
      Antonio Oliveira Nzinga Rene, Eri Domoto, Yu Ichifuji and Koji Okuhara
    • 学会等名
      Proceedings of The 2nd Multidisciplinary International Social Networks Conference
    • 発表場所
      YAMATOYA HONTEN HOTE (Matsuyama, Ehime)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Fuzzy Shapley Value Based on Linear Solvable Formulation2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Okuhara and Ryo Haruna
    • 学会等名
      Proceeding of 10th International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 発表場所
      Dalian (China)
    • 年月日
      2015-08-20 – 2015-08-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence that Basic Mathematics Gives to Understanding of Economics2015

    • 著者名/発表者名
      Junko Shibata, Koji Okuhara, Shintaro Mori and Shogo Shiode
    • 学会等名
      Proceeding of 10th International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 発表場所
      Dalian (China)
    • 年月日
      2015-08-20 – 2015-08-22
    • 国際学会
  • [学会発表] A Proposal for Multi-Period Production Planning Based on Linear Programming-Shapley Value Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Antonio Oliveira Nzinga Rene, Nobuyuki Ueno, Yuki Taguchi and Koji Okuhara
    • 学会等名
      Proceeding of 10th International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 発表場所
      Dalian (China)
    • 年月日
      2015-08-20 – 2015-08-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Quality of Education Founding on Students' GPA, PBL and Entrance Examination2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Domoto, Antonio Oliveira Nzinga Rene and Koji Okuhara
    • 学会等名
      Proceedings of The International Conference on Electronics and Software Science
    • 発表場所
      Takamatsu Symbol Tower (Takamatsu, Kagawa)
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Order Quantity Derivation Based on Risk Allocation in Production Planning2015

    • 著者名/発表者名
      Antonio Oliveira Nzinga Rene, Nobuyuki Ueno, Yuki Taguchi and Koji Okuhara
    • 学会等名
      Proceedings of The International Conference on Electronics and Software Science
    • 発表場所
      Takamatsu Symbol Tower (Takamatsu, Kagawa)
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-period Production Planning Considering Resilience Based on Constrained Shapley Value2015

    • 著者名/発表者名
      レネ アントニオ,田口雄基,奥原浩之,上野信行
    • 学会等名
      第54回日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集
    • 発表場所
      共愛学園前橋国際大学 (前橋,群馬)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-05-31

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi