• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

超上流プロジェクトマネジメント技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350455
研究機関文教大学

研究代表者

石井 信明  文教大学, 情報学部, 教授 (40406426)

研究分担者 高野 祐一  専修大学, 公私立大学の部局等, 講師 (40602959)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード上流工程 / プロジェクトマネジメント / 競争入札 / コスト見積 / EPC契約 / 受注戦略 / 受注産業
研究実績の概要

社会基盤構築をはじめとする大規模プロジェクトでは、人々の安心・安全を損ないかねないトラブル事例が多発している。それらの多くは、プロジェクト立ち上げ前の超上流段階におけるプロジェクト計画の不備に要因があるといわれる。
本研究では、プロジェクトを成功に導くために、プロジェクト開始以前の超上流段階において質の高いプロジェクト計画を効率的に立案する手法の研究開発として、①超上流段階におけるプロジェクト計画立案手法、②超上流段階の進捗管理手法の研究開発を目的としている。
今年度は、超上流段階の要求仕様が含む情報の不確実性を前提としたプロジェクト計画の要件およびプロジェクト管理指標のあり方として、昨年度に引き続き、超上流段階におけるプロジェクト選定と見積を取り上げ、見積り評価モデルの拡張を行った。すなわち、超上流段階へのリソース投入量によるコスト見積精度と利益などのプロジェクト成果指標との関係について統合的なモデルを作成した上で、数理的なアプローチにより、利益を最大化する入札価格の算出方法を提案した。
また、超上流段階の作業進捗について、作業の過程で変化するコミュニケーション量に視点を当てたマネジメント手法を検討した。これらの研究成果は、国際ロジスティクス学会(SOLE)、Advanced in Intelligent Systems and Computing誌(Springer)、横幹連合シンポジウムにて公表した。
さらに、超上流段階の進捗管理手法として、進捗管理の評価指標、進捗計画、差異分析、コントロールからなる超上流段階の進捗管理のフレームワークに基づき、見積段階作業に関するシミュレーションモデルの作成と予備的検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は、プロジェクトを成功に導くために、超上流段階において質の高いプロジェクト計画を効率的に立案する手法の研究開発にある。
そのために昨年度に引き続き、超上流段階におけるプロジェクト選定と見積を取り上げ、それらの方法論、マネジメント手法、シミュレーションモデルの検討を行った。その結果、昨年に明らかにした超上流段階へのリソース投入量によるコスト見積精度と、利益に基づくプロジェクト成果との関係から、期待利益を最大化する入札価格の決定手法を提案した。また、超上流段階のプロセスと見積精度、プロジェクト成果の関係を明らかにするためのシミュレーションモデルの作成を行った。
以上のように、研究目的に照らして、おおむね計画の通り進んでいると言える。

今後の研究の推進方策

今後の研究では、超上流段階におけるプロジェクト計画立案手法について、これまでの研究成果を基に、オーダー量の変化など動的な環境変化を考慮した拡張を行う。すなわち、遂行中のプロジェクト状況の変化と超上流段階におけるプロジェクト計画の状況から、オーダー選定、あるいは、見積り段階におけるプロジェクトの受注計画を見直すことで、より質の高いプロジェクト計画を効率的に立案する手法の研究を進める。
また、超上流段階の進捗管理手法の研究について、これまでに検討を行ったシミュレーションモデルの実装と検証を行う。モデルの検証とデータの収集のために、有識者からの意見聴取に加え、コスト見積関係のデータ、および、文献の調査を継続する。

次年度使用額が生じた理由

昨年度は、数理計画用ツールの購入と、プログラミング作業の工程を見直したために、使用額に差額が生じた。

次年度使用額の使用計画

今年度は、次の様に研究費の支出を計画している。
・数理計画用ツールとコンピュータ環境の整備 ・研究成果の実装のためのプログラミング作業 ・研究成果公開様Webページ製作 ・情報収集のための謝金、旅費 ・研究成果発表のための国内外旅費および発表費用

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] A Heuristic Bidding Price Decision Algorithm Based on Cost Estimation Accuracy under Limited Engineering Man-Hours in EPC Projects2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii, N., Takano, Y., and Muraki, M.
    • 雑誌名

      Advanced in Intelligent Systems and Computing

      巻: 319 ページ: 101-118

    • DOI

      10.1007/978-3-319-11457-6_7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 創造のプロセスとマネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      石井信明
    • 雑誌名

      月刊ロジスティクス・ビジネス

      巻: 169 ページ: 100-103

  • [雑誌論文] 情報システム開発と見積り2014

    • 著者名/発表者名
      石井信明
    • 雑誌名

      情報システム学会誌

      巻: 10 ページ: 1

  • [学会発表] プログラムマネジメント用マトリックスモデル2014

    • 著者名/発表者名
      石井信明
    • 学会等名
      第5回横幹連合総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-11-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 需要変動下における受注戦略のマネジメント ~受注ビジネスを例に~2014

    • 著者名/発表者名
      石井信明
    • 学会等名
      スケジューリング学会 プロジェクト&プログラム・アナリシス研究部会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2014-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 超上流プロジェクトマネジメントについて2014

    • 著者名/発表者名
      石井信明
    • 学会等名
      国際ロジスティクス学会
    • 発表場所
      東京都港区商工会館、東京
    • 年月日
      2014-09-08
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi