• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

視覚障害者への自己仮想視点付与技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350477
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関九州工業大学

研究代表者

タン ジュークイ  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (40363395)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード自己装着カメラ / 自己視点 / マイ ビジョン / 特有情報 / 安全情報 / 環境・空間動態解析
研究成果の概要

人は五感の中で視覚を最も多く利用し,多様な情報を獲得している.一方視覚障害者は,健常者のように目を介して情報を得ることはなく,活動が大きく制限される.本研究は,様々な歩行環境において,視覚障害者が静止または歩行する場合の自己仮想視点映像を用いて,移動及び静止物体,また特定移動物体の検出・追跡及び認識を行う方法,及びこれらの結果を歩行環境の情報として視覚障害者に提供する技術の開発を行う.
本報告では,提案法を概説し,様々な天候・時間帯における実歩行環境映像を用いた実験結果に基づいて,提案法の有効性を示す

自由記述の分野

画像計測・解析

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi