• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

マルチエージェント手法を用いた自律的避難支援システムの開発と有効性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 25350481
研究機関東海大学

研究代表者

飯塚 泰樹  東海大学, 理学部, 准教授 (80580844)

研究分担者 飯塚 佳代  専修大学, ネットワーク情報学部, 教授 (80433861)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード災害避難 / 避難支援システム / 自律分散協調 / シミュレーション / 利用者調査
研究実績の概要

昨年度,災害時の避難誘導問題に分散制約最適化フレームワークを導入するための定式化と適用方法に関する研究を進めたが,今年度はこれをいくつかのシナリオへの適用を試みた.
今年度も昨年度に引き続き,マルチエージェントシミュレーションを採用した実験を採用した.しかし避難者の数を大幅に増やし,複雑な状況を実験するために,今年度はシミュレータの再構築を行った.
実験では,複数の避難経路があって避難者が混乱する状況や,複数の段階での意思決定が必要な状況などについて,避難誘導方式の効果を実験した.避難中に避難経路の混雑から混乱が発生するような状況を人為的に設定した場合,避難時間が非常に長くなってしまう(避難時間の頻度分布がロングテールになる)ことがあったが,避難支援システムの指示により混乱を緩和し,避難時間の短縮するなどの効果を確認することができた.
また,これらの実験と並行して,このようなシステムを想定した場合の利用者の意識調査を,インターネット上で100人の規模で実施した.その結果,全体の避難時間が短縮されるということがわかっているならば,システムの誘導に従うという利用者が非常に多いことが判明した.すなわち,避難時間短縮の効果を明らかにしておくことが,システム実現の条件の一つであることが明確になった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までに以下の成果について国内外で発表を行っており,成果が得られている.
(1)分散制約最適化フレームワークを用いた自律的避難支援システムのための計算方法
(2)分散制約最適化フレームワークを用いた自律的避難支援システムの効果についてのマルチエージェントシミュレーションを用いた評価
(3)自律的避難誘導における心理学的側面の検討と利用者意識調査
今年度は特に複雑な条件,非常に多数の避難者を想定したシミュレーションを実施し,混乱の発生の抑制などを効果として確認することができた.今年度の複雑な状況における災害避難のシミュレーションを実施するため,既存のマルチエージェントシミュレータではルール記述に限界があったため,シミュレータを構築しなおした.また利用者の意識調査を行うことで,システム実現のための条件が明らかになった.

今後の研究の推進方策

全利用者が端末を持たない状況において,代表者が吸着誘導を行う場合についての提案システムの効果など,現実で起こり得る複雑な条件設定での実験を進めるとともに,今までの成果をまとめて論文誌への投稿を行う予定である.

次年度使用額が生じた理由

学会出張旅費精算において端数が発生しました.

次年度使用額の使用計画

次年度の出張旅費に使う予定です.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Disaster Evacuation Assistance System based on Multi-agent Cooperation2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuki IIZUKA, Kayo IIZUKA
    • 雑誌名

      Proceedings of 48th Hawaii International Conference on System Sciences

      巻: 1 ページ: 173-181

    • DOI

      10.1109/HICSS.2015.30

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficiency of the Agent Based Disaster Evacuation Assist System2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuki IIZUKA, Kayo IIZUKA
    • 雑誌名

      Proceedings of Advanced Applied Informatics (IIAI AAI)

      巻: 1 ページ: 459-463

    • DOI

      10.1109/IIAI-AAI.2014.98

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Consideration of Behavioral Psychological Issues for the Mobile Evacuation Guidance Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Kayo IIZUKA, Yasuki IIZUKA
    • 雑誌名

      The Inaugural Asian Conference on the Social Sciences and Sustainability

      巻: 1 ページ: 109-114

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi