直接視界と交差点カーブミラーによる間接視界の定量的な測定・評価を行った.すなわち,ミラーの位置・角度の非接触測定法を考案した.交差点に進入する車両の運転者が確認すべき路面の形状(「視界形状」と呼ぶ)の変化を定義した.さらに,視界形状の面積の変化によって,運転者が交差道路の安全性を確認する際の難易度の推定を行い,視界形状面積の自動算出の手法を考案した.また,運転者の脳波波形から,運転者が用務の無い生活道路に入り込む行動を抑制するような環境設計手法を検討した.以上から,交差点の視環境について,不安全性の原因と安全性の担保条件を多面的に定量評価し,安全で円滑な交通システム設計に有用な知見を得た.
|