本研究期間3年間を経て、病院診断指標WEB 版が完成した。また、研究期間終了後も病院の診断が可能なWEB 環境を整えた.診断項目や診断指標の見直しについては将来計画とするが,研究期間終了後も病院の防災力診断結果の収集ツールとしての機能を保ち,データを収集できるようにしている. 病院の災害訓練シナリオの作成では,研究計画当初では模型による説明を考えていたが、多くの災害拠点病院では、院内のトリアージエリアの設置に平面図を多用しており、平面図の扱いに慣れていた。そこで、病院が日常で使用している図面をベースに、ベッドや車いす通路幅などの台紙を用いて研修を行った。病院における研修実績としては、山形県立中央病院(2014年)、兵庫県立13病院の研修(2015年)、福島県立医科大学附属病院(2015年)であり、査読論文1編、学会発表合計14編(内、国際会議2編)にまとめた。また本研究の取り組みを著書で紹介した。
|