• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

病院防災力診断指標WEB版の開発と病院独自の災害訓練実施を促進する手法の提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関摂南大学

研究代表者

池内 淳子  摂南大学, 理工学部, 教授 (90450254)

研究分担者 福田 幾夫  弘前大学, 大学院医学研究科, 教授 (50344594)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード病院防災 / 診断システム / 災害対応力 / BCP / 災害訓練
研究成果の概要

研究代表者らは,2009年に大地震に対する災害拠点病院の防災力を診断するために病院防災力診断指標を作成した.これは,各病院が自病院のボトルネックを知り実践的な対策を促進する狙いがあるが,診断終了までの時間短縮が課題であった.そこで本研究では,病院防災力診断指標をWEB上で簡単に診断できるシステムを開発した.この病院防災力診断指標WEB版は,2014年2月から公開中である.また,病院の独自訓練実施促進のため,病院独自の条件を考慮した実践型災害訓練用シナリオを作成した.このシナリオを用いた訓練は、山形県立中央病院および兵庫県立13病院を対象として実施し、その成果はすべて学会等で公表した.

自由記述の分野

建築防災工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi