研究課題/領域番号 |
25350498
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
自然災害科学・防災学
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
金折 裕司 山口大学, 理工学研究科, 教授 (60194883)
|
研究分担者 |
今岡 照喜 山口大学, 大学院理工学研究科, 教授 (30193668)
|
連携研究者 |
大谷 具幸 岐阜大学, 工学部, 准教授 (20356645)
石田 毅 京都大学, 工学研究科, 教授 (10232307)
遠田 晋次 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (80313047)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 自然災害 / 地震 / 活断層 / テクトニクス / スケーリング則 |
研究成果の概要 |
これまで起きてきた活断層地震、海溝型地震、およびスラブ内地震のデータを整理して、これらの地震は続発性を持つことを明らかにした。さらに、2011年東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)に続いて、活断層地震とスラブ内地震が続発している。 地震を起こす危険性の高い断層(潜在断層)を対象として、断層プロセスゾーンを考慮した擬似3D断層運動シミュレーション手法を適用し、海溝型地震前後での活断層周辺の地震動解析を行い、活断層の連動性および地震続発性を証明した。
|
自由記述の分野 |
自然災害科学
|