• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

生体組織と電子回路・精密機械を融合した生体組織融合化新世代人工臓器の開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350539
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東海大学

研究代表者

岡本 英治  東海大学, 札幌教養教育センター, 教授 (30240633)

連携研究者 三田村 好矩  東海大学, 生物理工学部, 教授 (70002110)
山家 智之  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (70241578)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード人工臓器 / 人工心臓 / 再生医療 / 組織工学 / 人体通信 / 補助循環
研究成果の概要

生体組織を人工臓器構成要素として使用し,自然心臓と補助人工心臓を直列に接続する新しい補助循環方式を採用する軸流型補助人工心臓と,組織工学と通信技術を融合し人体通信を応用して体内-体外間通信を行う経皮的情報通信システムの開発を行い,成ヤギを用いた動物実験により良好な性能を得ることができ,次世代型補助人工心臓システムを提案することができた.

自由記述の分野

人工臓器学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi