パルス圧縮技術を適用したパラメトリック音源による超音波映像の取得を目指す.本年度は以下の成果が得られた. (1) パラメトリック差音のパルス圧縮に最適な変調方式及び参照信号の検討 従来,我々はパラメトリック差音のパルス圧縮に,チャープ変調方式を採用してきた.シミュレーション及び実験で実際に観測されるチャープ変調パラメトリック差音は瞬時周波数が時間的に変化する信号であった.これはパラメトリック差音の振幅が差音周波数に依存するためである.このようなチャープ信号をパルス圧縮,すなわち相互相関処理を行う参照信号してこれまで一様振幅の信号を用いてきた.圧縮率の改善のため,受信エコー信号を用いた処理を試みた.その結果は一様振幅の参照信号を用いた場合とほぼ変わらない圧縮率であった.さらに符号化変調方式として,M系列信号方式による試みを行った.M系列方式の場合チャープ変調方式と同様に,ほぼ理論的な圧縮パルス幅とSNRが得られた. (2) パラメトリック差音の深達度評価 低周波であるために深達度の改善が期待されるパラメトリック差音の減衰評価を行った.実験はシリコーンオイルを中間層として採用し,高周波超音波(1次波)及びパラメトリック差音の減衰評価を行った.その結果,1次波と比較し,パラメトリック差音のほうがシリコーンオイルによる減衰の割合が小さい結果となった.ただし,音圧レベルそのものは常に1次波のほうが高い結果が得られた.また,チャープ信号を用いた場合,シリコーンオイル層を伝搬させることによる波形変化は見られなかた.
|